ピスタチオの栄養価にびっくり!?噂のスーパーフードの効果を解説
こんにちは、ごきげんよう!
突然ですが、皆さま「ピスタチオ」はご存知でしょうか?
殻に包まれて、半分だけ口が開いている、あのナッツのことです。
最近は、その豊富な栄養からピスタチオブームで、アイスクリームとかケーキとか、いろいろなスイーツにピスタチオが使われていますよね。
当店が販売しているバクラヴァも、沢山のピスタチオが使われています。
でも意外と知らない、ピスタチオについて。
「ピスタチオって最近よく聞くけど、一体どんな食べ物?」という疑問に、今回はお答えしたいと思います。
ピスタチオとは
緑色で香りが良く、おつまみに最適なピスタチオ。
殻から取るのが面倒でも、あの美味しさを考えると面倒じゃなくなるのが不思議です。
ピスタチオはアフガニスタンやイランといった中央アジア原産の植物で、
ウルシ科の植物に属し、同じ科目のカシューナッツやアボカドの類縁に当たります。
ピスタチオは乾燥した土地や塩性の土壌にでも良く育つなど、とても強い植物ですが、十分な生育のためには十分に日が当たり、水はけが良い環境が必要で、
日光が当たらないと育たず、水はけが悪いと根腐れを起こしやすくなります。
また、ピスタチオは気温の変化に対しても強く、マイナス10度から48度の範囲で耐えることができます。
これらの点でピスタチオは砂漠のような過酷な環境にピッタリであると言えます。
ピスタチオと人間の関わり
ピスタチオは何千年も前から、人間と関わりの深い植物です。
紀元前6750年頃のイラクの遺跡で、そこの人々がピスタチオを食べた跡があったことから、すでにこの頃から食用にされていたことが推測されています。
最も古い記述としては旧約聖書に、登場人物のシバの女王がピスタチオを好んでいたとあり、
女王はピスタチオを、自らの王室の食べ物と定め、庶民の栽培や食用を禁止するなど、ピスタチオを独占していたそうです。
それがホントかどうかはわかりませんが、その頃からピスタチオは美味であると知られていたのは確かですね。
1世紀頃にペルシャ人がピスタチオを料理に使うことを考え出し、
その後アラブ人がデザートにピスタチオを使うことを考えました。それが今日のバクラヴァの始まりです。
またピスタチオはデーツと並び、砂漠のキャラバンの人々にとっては必須の食べ物で、今日まで砂漠の人々の生命に寄与してきました。
ピスタチオの栄養
ピスタチオは古くから砂漠の人々の健康や生命を支えてきただけあって、栄養が豊富であることが知られています。
ピスタチオに含まれている栄養素は以下のとおりです(28グラム中)
- タンパク質: 6g
- 脂肪: 13g
- カリウム:290mg 1日の摂取量の6%
リン:140mg 1日の摂取量の11%
ビタミンB1:0.25mg 1日の摂取量の21%
ビタミンB6:0.5mg 1日の摂取量の28% - 他、マグネシウム、銅、マンガンなど
ビタミンB6、B1が豊富
ピスタチオは特にビタミンB6やビタミンB1が豊富で、
ビタミンB6は赤血球内に酸素を運ぶヘモグロビンの形成や、血糖の調節に重要な栄養素で、ビタミンB1は脳の働きを高めるとともに、糖質の正常な代謝を助けます。
カリウムが豊富
カリウムは細胞内液の浸透圧を調節する役割があります。つまり身体の水分量を調性する役割があるので、砂漠で暮らす人にとっては非常に重要な栄養素と言えます。
その点、砂漠のような極度に関する地域では、カリウムの摂取はとても重要です。
ピスタチオは超健康食品
ピスタチオは近年スーパーフードと言われていますが、その理由は何故でしょう?
コレステロール値を下げる
ピスタチオは血中コレステロール値を下げ、血圧を改善し、心臓病のリスクを下げる効果があり、
実際、ピスタチオの摂取量を増やした実験では、LDL(悪玉)コレステロールが減少し、HDL(善玉)コレステロールが増加したという結果があるそうです。
血糖値を下げる
ピスタチオを食べると、血糖値を改善することができることがわかっています
ダイエットに効果的
ピスタチオはタンパク質が豊富で、タンパク質は満腹感を高め、糖質の摂取を制限するとともに、食べる量を減らします。
抗酸化物質が豊富
抗酸化物質を摂ることは、病気のリスクを減らすのに重要です。
ピスタチオはビタミンEといった抗酸化物質が、他の種類のナッツよりも多く含まれています。
いかがでしたでしょうか?
ピスタチオは栄養の宝庫であり、歴史の宝庫。
当店のバクラヴァはそんなピスタチオを沢山含んでおり、健康に一役買うかも知れません。
ですが、食べ過ぎは要注意です!
関連情報
FAR EAST TRADINGでは世界中から商品を買い付け、販売しています。
屋号 | FAR EAST TRADING |
---|---|
住所 |
〒066-0066 北海道千歳市大和1-9-17プルミエール203 |
営業時間 | 10時~18時 |
代表者名 | 伊藤 |
info@far-east-trading.jp |