永年無料で海外旅行保険を!エポスカードは年会費永年無料の最強海外旅行保険カード!
あなたは「海外旅行保険」に、加入すべきかするまいか、いつも迷っていませんか?
しかしもう迷う必要はありません。
なぜなら、今回ご紹介するクレジットカードがあるからです。
今回は海外旅行に持っていくべき「無料」で「保険のついている」クレジットカードをご紹介したいと思います。
①海外旅行保険自動付帯
②年会費永年無料
③新規入会で2000円分のクーポンプレゼント
一枚あると海外で安心なのはエポスカード!
普段使わなくても、海外旅行の時に一枚持っていけば自動的に保険が効くので安心安全。
ぜひ海外旅行の前に一枚、永年無料の自動付帯の海外旅行保険付きクレジットカードはいかがでしょう?
海外旅行のお供にはエポスカードがおすすめ!
「海外旅行保険」は、加入したほうが良いものの値段が結構高くて、加入せずに出発・・ということが結構ありますね。
私も保険代金をケチっていた人間の一人でした。
ですので、パスポートを紛失しても泣き寝入りでした・・・
それでも保険加入が面倒くさくて、知らんふりして旅をしていたところ、私を助けてくれたのが、「エポスカード」付帯の海外旅行保険です。
①海外旅行保険自動付帯
②年会費永年無料
③新規入会で2000円分のクーポンプレゼント
海外旅行用のクレジットカードでおすすめしたいのは、やはり年会費永年無料、自動付帯のエポスカードです。
クレジットカードの海外旅行保険で、年会費永年無料、自動付帯なのは現在「エポスカード」しかありません。
エポスカードは海外旅行保険の二重がけができる
以下はエポスカードと各クレジットカードの比較です。
クレカ名 | 年会費 | 海外旅行保険 |
---|---|---|
ビュースイカカード |
524円 | 自動付帯 |
JCB CARD W |
永年無料 | 利用付帯 |
三井住友カード |
永年無料 | 利用付帯 |
楽天カード |
永年無料 | 利用付帯 |
![]() エポスカード |
永年無料 | 自動付帯 |
他のカードだと、自動付帯は年会費のかかる場合がほとんどですし、
年会費をかけたくない場合、利用付帯の制限があるカードがほとんどです。
ところで自動付帯と利用付帯とはなんでしょう?
①自動付帯・・・クレジットカードを持っていれば自動的に適用される保険のこと。
②利用付帯・・・旅行の費用を、そのクレジットカードで支払った場合に適用される保険のこと。(航空券代やツアー代金など)
利用付帯だと、航空券代金をそのクレジットカードで払う必要がありますので、
うっかり「付帯をかけるクレジットカードで支払っていなかった」というミスも考えられます。
忙しい人ならなおさらミスしやすいものです。
しかし自動付帯のエポスカードならその心配がありません。
エポスカードは持っているだけで、他のクレジットカードとダブルで保険が効きます。
航空券を違うクレジットカードで発行し、違うクレジットカードで保険を効かせつつ、
エポスカードはただ持っているだけで保険ONの状態。
使わずに保険を二重にかけられます。
●もし医療費が思いの外高くついたり、高額な携行品の損失しても、二重に保険をかけられれば更に安心です。●
以下がエポスカードの保証内容と保証金額です。
保険の種類 | 保険金額 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 最高500万円 |
傷害治療費用 | 200万円(1事故の限度額) |
疾病治療費用 | 270万円(1疾病の限度額) |
賠償責任(自己負担なし) | 2000万円(1事故の限度額) |
救援者費用 | 100万円(1旅行・保険期間中の限度額) |
携行品損害(自己負担3000円) | 20万円(1旅行・保険期間中の限度額) |
傷害で200万円、疾病で270万円保証してもらえ、身近なところでは携行品の損害で20万円保証してもらえます。
年会費無料、自動付帯の海外旅行保険としては、とても優秀なのではないでしょうか。
緊急アシスタントサービスは24時間対応
もし海外で病気やケガに見舞われた場合、病院で言葉が通じるか不安ということもあるかと思います。
そんなとき、エポスカードでは緊急医療アシスタントサービスが24時間対応してくれるため、いざというときにも安心です。
ケガや病気の場合の緊急アシスタンス |
・医師、医療施設の紹介、案内 ・医療費キャッシュレスサービス ・患者の医療施設への移送 ・患者の本国への送還 ・現地での医師の緊急派遣 ・医薬品類の緊急手配 ・通訳の紹介・手配 |
ケガや病気により亡くなられた場合の緊急アシスタンス |
・ご遺体の本国への移送 ・現地での埋葬 |
その他のアシスタンス |
・救援者の渡航、宿泊手配 ・遭難された場合の捜索・救助など |
法律上のアシスタンス |
・弁護士の紹介・手配 |
緊急医療アシスタントサービスの中には「キャッシュレス・メディカルサービス」があり、治療費を自己負担することなく治療を受けられるサービスがあります。
世界中1600の病院から、最適な病院を紹介してくれます。
エポスカードの海外旅行保険が効くのは、カード所持者のみになります。
一緒に行く人は保険対象外になりますが、エポスカードは永年無料なので全員分作っておくのがオススメです!
以下は国別のエポスカード海外旅行保険事故受付センターの所在国です。
北米・中南米 ハワイ・グァム サイパン | |
---|---|
アメリカ本土・アラスカ・ハワイ・グァム・サイパン | メキシコ |
アルゼンチン | ブラジル |
ウルグアイ | コロンビア |
カナダ | |
アジア | |
中国(北部)※1 | ニュージーランド |
中国(南部)※2 | タイ |
香港 | フィリピン |
台湾 | マレーシア |
韓国 | スリランカ |
シンガポール | インドネシア |
インド | オーストラリア |
オセアニア | |
ヨーロッパ・アフリカ・中近東・ロシア | |
アイスランド | デンマーク |
アイルランド | ドイツ |
アラブ首長国連邦 | ノルウェー |
イギリス | ハンガリー |
イスラエル | フランス |
イタリア | ベルギー |
オーストリア | ポーランド |
オランダ | ポルトガル |
ギリシャ | 南アフリカ |
スイス | モナコ |
スウェーデン | ルクセンブルク |
スペイン | ロシア |
チェコ | |
その他の国 |
これに載っていない国でも対応が可能であり、ほぼすべての国で緊急時の対応が可能です。
ご予定の国はありましたか?
即日発行、当日受け取りが可能
「海外旅行の直前になってクレジットカードを持っていないことに気づいた」という場合でもエポスカードなら安心。
エポスカードは最短翌日発行ができます。
海外旅行でクレジットカードは持っていたいもの。
私も旅行の二日前にクレジットカードがないことに気付き、慌ててクレジットカードを作った経験がありますが、そんなときでもちゃんと対応していただけます。
エポスカードの即日発行までは
②審査結果がメールで来る(早ければ申込後数分後)
③エポスカードセンターにて受け取り
この手順で即日発行が可能です。
ちなみにエポスカードセンターは日本全国にあります。
急にカードが必要になったときでも、カードセンターが全国にあるのも嬉しいですよね。
海外旅行中は病気にかかったり、ケガをしたり、持ち物を無くしたりする可能性が、普段の生活よりもあります。
ですので海外旅行保険は必ずかけていきましょう。
とは言っても私のように、
保険のことなんて何も考えたくない。自然と保険が効いている状態であってほしい
という人もいます。
そんな人に、この「エポスカード」は是非オススメです!
関連情報
M's arcadeは、日本の北の国、北海道で古着をネット販売しています。
「個性的で、毎日着るたび、手に取るたびに幸せになる古着」を皆様にお届けすることをモットーとしています。
屋号 | FAR EAST TRADING |
---|---|
住所 |
〒066-0066 北海道千歳市大和1-9-17プルミエール203 |
営業時間 | 10時~18時 |
代表者名 | 伊藤 |
認可等 |
古物商許可証 第101060000882号 総合旅行業務取扱管理者証 番号19−7 |
info@far-east-trading.jp |