M's arcade

プロフィール

私のプロフィールをご紹介します。

 

古着屋(古物商許可証 第101060000882号)

 

旅大好き

 

国土交通省、総合旅行業務取扱管理者証(番号19−7)保有。

 

1986年北海道生まれ。

 

海外に行くと決まったら計画の段階から楽しくて、未だに行く前は楽しみで眠れません。

 

 

 

行った国は23カ国

今までに、

 

イギリス、タイ、ラオス、マレーシア、フィリピン、シンガポール、ネパール、中国、韓国、台湾、インド、ヨルダン、UAE、トルコ、ブルガリア、マケドニア、アルバニア、セルビア、ハンガリー、ポーランド、ウクライナ、イスラエル、アゼルバイジャン、
 

の、23カ国を旅した経験があります。

 

 

この中で特に好きな国はトルコ、イスラエルで、

 

トルコは、イスタンブールの湿った哀愁のある雰囲気がたまらなく好きです。

 

イスラエルは古代と現代が交錯した独特の雰囲気や、乾いた空気が好きです。

 

 

 

最初の国はイギリス

最初に行った国はイギリスで、「一人でも海外でやっていけるんだ俺は」と意気込んで、貯めたバイト代で渡英したのは19の歳のころ。

 

イギリスを選んだのは「イギリスってかっこいい」という謎な思い込みのため。

 

一人でイギリスに行けば、周りからの自分の株は一気に上がるだろうと。

 

それに英語も通じるし、綺麗そうな国だし、人は親切そうだし、きっと旅しやすいだろうと。

 

全部がヘンな思い込みで、曲がった渡英の動機でした。

 

 

 

 

しかし行ってみると、イギリスの英語はまず聞き取れないし、人はちょっと冷たいし、薄暗くてしんみりしてるし、ご飯はおいしくないしで、

 

19歳の少年は孤独を味わいまくり、一ヶ月の旅の予定が2週間で帰国。

 

帰りのヒースロー発のJALの機内で一人、悔しさと嬉しさで泣いていました。

 

 

 

今は旅が大好き

その後「このままでは終われない」という気持ちで色々な国を行っているうちに、旅が大好きに。

 

最長で半年の旅をしたこともあります。

 

いまも、その当時の記憶からか、貧乏スタイルの旅行が未だに好きです。

 

旅行好きが高じて「総合旅行業務取扱管理者」の資格も取得しました。

 

これから旅を始めてみる方、一人旅を始める方、バックパッカーを始める方、

そういった方々に、私の経験や知識を共有したいと思い、記事を書き始めました。

 
 

 

健康オタクでもある

また私は健康オタクでもあります。

 

過去にアトピー、うつに罹った経験(今は自分で完治させました)があり、健康に関する知識はそこらの医者よりも詳しいつもりです。

 

今ではアメリカ製サプリメントを1日に7種類飲んでおり、アトピー、うつはもちろん、風邪にもコロナにもかかりません!

 

 

 

以上が私のプロフィールです、よろしくお願いします!

関連情報

M's arcade

M's arcadeは、日本の北の国、北海道で古着をネット販売しています。
「個性的で、毎日着るたび、手に取るたびに幸せになる古着」を皆様にお届けすることをモットーとしています。

屋号 FAR EAST TRADING
住所 〒066-0066
北海道千歳市大和1-9-17プルミエール203
営業時間 10時~18時
代表者名 伊藤
認可等 古物商許可証 第101060000882号
総合旅行業務取扱管理者証 番号19−7
E-mail info@far-east-trading.jp

コメントは受け付けていません。

古物商許可証 第101060000882号


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xs169114/far-east-trading.jp/public_html/far-east-trading/wp-content/themes/jet-cms14-a/parts/Jet_parts_fix_nav.php on line 9


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xs169114/far-east-trading.jp/public_html/far-east-trading/wp-content/themes/jet-cms14-a/parts/Jet_parts_fix_nav.php on line 75