M's arcade

魅惑の冷食、業務スーパーのトリプルチョコレートマフィンをレビューします

こんにちは、ごきげんよう!

今回は業務スーパーのトリプルチョコレートマフィンを食べてみたのでレビューしてみたいと思います。

 

 

トリプルチョコレートマフィンとは

今や庶民の生活に欠かせない存在の業務スーパー。

その品揃えの豊富さ、値段の安さは、今や生活に無くてはならないものとなっています。

 

でもなんと言っても、業務スーパーを語る上で外せないのは、その品揃えの豊富さというか、品揃えのマニアックさでしょう。

なんでこんなものを売っているのか」と、思わず言いたくなるような物を果敢に売る、攻めの姿勢が業務スーパーの素敵なところです。

 

個人的に業務スーパーでおすすめしているのが冷凍品です。

業務スーパーの冷凍品といえばお菓子が有名ですが、お惣菜や料理の材料などは、工夫次第で有効に使えるものが沢山あって、

例えば「冷凍タマネギの薄切り」とか、「冷凍ナスの油揚げ」とかは、

野菜室に野菜がないときや、時間が無い時にサッと取り出してフライパンで炒めて、味付けはお好みで・・なんていう使い方もできるので、

けっこう私は使ってます。

 

普段の生活って実際、料理する時間がなかったりめんどくさかったり、っていうことのほうが多くて、

悠々と時間を持って料理する・・なんてことは、実際はあまり出来ないものです。

そういう主婦たちの隠れたニーズを的確に捉えているのが、業務スーパーの本当に素晴らしいところだと思っています。

 

 

マフィン

 

余計な話はさておいて、今回紹介するのは冷凍野菜ではなく、冷凍菓子のチョコレートマフィンです。

 

これは私がずっと「買ってみたい買ってみたい」と思いつつも、なかなか買わずに終わっていた一品で、

というのは、私はずっと「冷凍品って食べるのがめんどくさい」と思い込んでいたからです。

 

だって食べる前の何時間も前から、「いつごろ冷凍庫から出すか」を計画しておかなきゃいけないのが何ともめんどくさい。

めんどくさがりな私は「食べる」ということで、悩みたくないのです。そもそも悩むほどのことではないんですが。

 

 

それに、できれば目の前にあるものは早く食べたい

この記事をお読みの方は、私がいかに子供のようなことを言っているかお気づきでしょう。

 

3,4時間も美味しそうなものが目の前にあるのに、ずっと食べられないというのは、私にとっては結構な拷問で、

それなら解凍なんかせずとも、箱を開ければすぐに食べられるもののほうがいい。

だから私は冷凍物をずっと買ってこなかったのです。

 

 

と、ブツブツ言いながら、ようやく重い腰を上げて、

ようやくこのチョコレートマフィンを買ったのは何故かと言うと、ブログのネタにしたかったからです。

「ネタのためならちょっとの待ち時間も待てるはず」と思ってこの冷凍マフィンを買ったのが、そもそもの動機でしたが、

このマフィンを食べた私は、冷凍品への見方がガラリと変わってしまうのでした。

 

 

実食

ではさっそく食べてみたいと思います。

 

マフィン

 

目の前にあるのは解凍後のマフィン。

解凍におよそ3時間かけたマフィンの味に期待。

中身は2個入になってます。

 

マフィン

 

ゴロッとしたチョコレートチップがたっぷり入っていることがわかります。

 

マフィン

 

第一のチョコレートが生地、第二がチョコチップ、第三はチョコレートクリームなのでしょう。

美味しそうなトロっと具合です。

 

 

食べてみると・・これは美味しい!

いや、冗談抜きに美味しいのです。

普通に何処かおしゃれなカフェとかで、出していそうな味のレベル。

これはちなみにベルギー製だそうで、流石はチョコレート大国ベルギーと言ったところでしょうか。

最初はもっと、海外のケーキらしく大味だと思っていたのですが、全然そんなことはなく、

ちゃんと日本人ウケする味です。

 

まずゴロゴロしたチョコチップが美味しい。

そしてトロっとしたチョコクリームがいいアクセントになっています。

これはぜひとも、3時のコーヒータイムにコーヒーと一緒に食べたい。そしてホッと落ち着きたい。

とてもクオリティーが高く、後悔しない味だと感じました。

 

 

いやー、冷凍品ってレベルが高いんですね。

物によりけりなのかもしれませんが、これは文句なく美味しかった。

次回からは、他の業スーの冷凍菓子もぜひレビューして、ご覧の皆さまにより良い情報をお届けしたいと思います。

乞うご期待!

 

テレワークのおやつに「バクラヴァ」をおすすめする理由

関連情報

M's arcade

M's arcadeは、日本の北の国、北海道で古着をネット販売しています。
「個性的で、毎日着るたび、手に取るたびに幸せになる古着」を皆様にお届けすることをモットーとしています。

屋号 FAR EAST TRADING
住所 〒066-0066
北海道千歳市大和1-9-17プルミエール203
営業時間 10時~18時
代表者名 伊藤
認可等 古物商許可証 第101060000882号
総合旅行業務取扱管理者証 番号19−7
E-mail info@far-east-trading.jp

コメントは受け付けていません。

古物商許可証 第101060000882号


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xs169114/far-east-trading.jp/public_html/far-east-trading/wp-content/themes/jet-cms14-a/parts/Jet_parts_fix_nav.php on line 9


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xs169114/far-east-trading.jp/public_html/far-east-trading/wp-content/themes/jet-cms14-a/parts/Jet_parts_fix_nav.php on line 75