大韓航空の預け荷物・機内持ち込み手荷物について解説

韓国旅行の第一選択として人気の高い、韓国最大手の航空会社「大韓航空」。
日本全国の空港で大韓航空の発着便が毎日運航しており、私たちにとってなじみ深い航空会社でもありますね。
そんな大韓航空ですが、利用する際に注意したいのが手荷物ルールについてです。
大韓航空を利用する際に手荷物トラブルが無いように、大韓航空の機内持ち込み・預け荷物(受諾手荷物)ルールについて、まとめました。
ぜひこの記事をご覧になり、トラブルの無い大韓航空での旅にしてください!
関連記事はこちら
◯ 記事内にPRが含まれています
大韓航空の機内持ち込み手荷物に関する規定

それでは、大韓航空の手荷物の規定を、一つずつ確認していきましょう。
機内持ち込みできる荷物の個数
大韓航空では、キャビンバッグと身の回り品合わせて、計2個までの手荷物を、機内に持ち込むことができます。
「身の回り品」について、大韓航空では以下のように定義されています。
身の回り品の例
ハンドバッグ、書類かばん、ノートパソコン用バッグなど
空港で購入した土産物袋なども、身の回り品に含まれます。
機内持ち込み手荷物の大きさと重量の規定
大韓航空では機内持ち込み手荷物を、下記の重量・サイズ以下にする必要があります。
手荷物検査時に手荷物の重量、またはサイズのオーバーが判明した場合、手荷物は預け荷物(受諾手荷物)扱いとなります。
その際は、超過料金が請求されますので注意しましょう。
ファースト、ビジネス(プレステージ)クラスの場合
大韓航空のファーストクラス、ビジネス(プレステージ)クラスでは、機内持ち込みできる手荷物の重量・サイズの規定に違いを設けています。
こちらのクラスもエコノミークラスと同じく、重量やサイズの超過は追加料金の対象ですので注意しましょう。
大韓航空のフライト予約はこちらから↓
スカイスキャナーの
手数料ゼロ・安心の検索で
最安プランを見つけましょう

大韓航空の機内持ち込み手荷物の禁止事項
機内持ち込み禁止品目
以下の物は、機内への持ち込みができませんので注意しましょう。
制限付き持ち込み可能品目
オーバーヘッド収納棚に入れられない物
モバイルバッテリーや電子タバコは、オーバーヘッド収納棚(座席上部の棚)に入れることが禁止されています。
(発火の危険性があるため!)
カミソリの機内持ち込みについて
T字カミソリや使い捨てカミソリは持ち込みが可能ですが、むき出しの状態の物、折り畳み式の物、カートリッジに収まっていないカミソリは持ち込みができません。
大韓航空では機内でのモバイルバッテリーの使用は禁止
2025年の初頭、LCCの機内でバッテリーが原因とみられる火災が発生したことを受け、韓国政府はリチウム電池類の機内での取り扱いを厳格化しました。
これにより、大韓航空機内でのモバイルバッテリーの使用は禁止されています。
ライターの飛行機内への持ち込みについて
ライターは一人1個までの機内への持ち込みが許可(預け手荷物扱いは不可)されています。
以下のタイプのライターは持ち込みが禁止されています。
機内持ち込みにおすすめ
Kanana Project カナナプロジェクト リュック
旅の達人・竹内海南江さんの想いをカタチにしたバッグシリーズ
颯爽と街を歩く“カジュアルスマート”をコンセプトにした、ナチュラルテイストの軽量バッグです。
スタイリッシュで落ち着いた印象のマットでシャリ感のある素材に、光が当たるときらりと輝くパール感のある牛革をポイントにあしらったことで
カジュアルさがありりつつも、上品なデザインに仕上げています。
シンプルでミニマルなデザインなので、シーンやコーディネートを選ばず、デイリーユースにもご旅行にも対応できる万能アイテムです。
Herve Chapelier エルベシャプリエ トート M
エルベシャプリエのアイコン的ナイロン舟型ミディアムトート
エルベシャプリエ長年の定番で、デイリーユースにぴったりなサイズです。
内側ポケットあり
大韓航空の預け荷物(受諾手荷物)に関して
この項目では、大韓航空の預け荷物(受諾手荷物)のルールを解説します。
預け荷物の重量とサイズ
大韓航空の預け荷物(受諾手荷物)規定を、クラス別にまとめました。
路線 | クラス | 無料許容量 |
---|---|---|
北米 | エコノミー | 2個まで 各23kg 合計273cmまで |
北米 | ビジネス/ファースト | 2個まで 各32kg 合計158cmまで |
アジア/ヨーロッパ | エコノミー | 1個まで 23kgまで |
アジア/ヨーロッパ | ビジネス | 2個まで 32kgまで |
アジア/ヨーロッパ | ファースト | 3個まで 32kgまで |
韓国内線 | エコノミー | 20kgまで |
韓国内線 | ビジネス | 30kgまで |
日本国内~韓国路線の場合、エコノミークラスの預け荷物は「1個・23㎏まで」ということになります。
マイレージプログラム会員は預け荷物の重量が優遇
大韓航空のマイレージプログラム「Skypass」では、会員ランクに応じて預け荷物許容量の追加特典があります。
ベーシック会員は預け荷物許容量の追加特典はありませんが、その次のグレードからは特典の適用対象となります。
会員ランク | エコノミー | 上級クラス |
---|---|---|
Skypass Club スカイパスクラブ (ベーシック会員) | なし | なし |
Morning Calm Club モーニングカームクラブ | 追加1個(23㎏) | 追加1個(32㎏) |
Morning Calm Premium Club モーニングカームプレミアムクラブ | 追加1個(23㎏) | 追加1個(32㎏) |
Million Miler Club ミリオンマイラークラブ | 追加1個(23㎏) | 追加1個(32㎏) |
大韓航空:受諾手荷物におすすめのアイテム
トゥミ TUMI スーツケース 19 DEGREE
TUMI(トゥミ)は、アメリカで1975年に創業されたバッグのブランドです。
立体的な斜角をもたせ、遠くからでも近くからでも印象的に見えるデザインと拡張機能、モダンなシルエットが特徴の19 Degreeコレクション。
リサイクル素材を使用したポリカーボネイトの本体は、軽量で柔軟性があり、耐久性に優れ、静音で操作性に優れたホイールとの組み合わせにより、快適な旅=移動を約束します。
USB充電ポート(モバイルバッテリー自体は本製品に含まれません)で、移動しながらの充電が可能。
本体のポリカーボネイトに抗菌加工を施し、内装にはPROTX 2®テクノロジーを採用。臭いの原因となる細菌やカビの繁殖を防ぎます。
環境に配慮し、工場等の製造過程で発生する廃棄物をリサイクルしたナイロンやペットボトルをリサイクルしたポリエステルなどの素材を採用。長年の使用に耐える高い耐久性も備えています。
ACE クレスタ
「ACE」ブランドのスーツケースシリーズ「クレスタ」。
荷物が増えた時に安心!、エキスパンド機能付きのスーツケースです。
Samsonite サムソナイト ミンター・スピナー75
洗練されたフォルムと機能性を融合させたトラベルコレクション。
モダンで洗練された外観に、アルミニウムのロゴバーとマットな質感のシェルの直線が特徴的。
フロントには旅の合間にちょっとした荷物が掛けられるハンギングフックが付属。
海外旅行や長期の出張にもおすすめ。
エキスパンダブル(拡張)機能を搭載しており、旅先で荷物が増えても収納容量をアップ可能。
機内持ち込み手荷物・預け荷物とは?
飛行機を利用する際に重要なのが、機内持ち込み手荷物と預け荷物(受諾手荷物)です。
両者は混同しがちでトラブルに繋がりやすいため、しっかりと区別し、トラブルを防ぎましょう。
大韓航空は手荷物の重量超過に厳しい?
飛行機を利用する際、「この航空会社は手荷物に厳しいのだろうか?」と身構えてしまいがちですが、大韓航空は手荷物の重量について厳しいのでしょうか?
大韓航空は比較的・・?
大韓航空の手荷物検査に関しては、「見た感じ問題なければ対応も柔軟」という印象です。
ただし、サイズや重量が極端に外れていた場合や、国際線や長距離便などでは、厳格な対応がされることもあるようです。
その他の注意点
機内持ち込み手荷物に関して、最も重視されているポイントがあります。
それは、手荷物がオーバーヘッドビン(頭上の棚)に収納可能かどうかで、それはおそらく、重量やサイズよりも重視されている傾向があります。
とはいえ、機内持ち込み手荷物のルールを軽視すると、不意に抜き打ち検査をされると、超過対象となりますので、
しっかりと決められた重量とサイズを守るようにしましょう。
高額な超過料金
大韓航空の超過手荷物料金は利用地域にもよりますが、重量超過で約50-200USD、サイズ超過で約100-400USDという高額な超過料金が発生します。
重量とサイズを測ること
行きや帰りの飛行機に乗る前に、荷物の重量を計りましょう。
帰りの飛行機では荷物が増えることも予想されるので、重さを測るスケールと、メジャーを持っていくことをおすすめします。
超過しないためのヒント
超過しないためのヒント
✔ 身の回り品のバッグに分散する
✔ ジャケットのポケットを活用する
✔ 重量の無料枠(機内8kg、受諾23kg)を最大限活用する
✔ 使用するかわからない物は持たない
スカイスキャナーの
手数料ゼロ・安心の検索で
最安プランを見つけましょう

大韓航空の機内持ち込み・預け荷物の規定を理解しよう
この記事の内容を下記にまとめました。
今回の記事では、大韓航空の手荷物規定について解説していきました。
搭乗前に大韓航空の手荷物規定をしっかり理解し、無用なトラブルは避け、楽しい旅行にしましょう。
関連情報
「旅とあなた」。旅をもっと自由に。
旅をもっと自由に。
「旅と」は、海外旅行の楽しさとリアルを、生きた情報で伝えるメディアです。
海外旅行の注意点、生の情報、美しさや楽しさをわかりやすく紹介し、
旅をより豊かにするアイテムや航空券の選び方もご提案します。
「旅と暮らし」「旅と人生」「旅と・・あなた」。
あなたの「旅」の人生に寄り添い、あなたの人生の旅にひとつ、彩りを加える存在であれたらと考えています。
著者の紹介:
FAR EAST TRADING代表、WEBマーケティング事業・宿泊事業を運営。20年間で23か国をビジネスや旅行で巡る。英語でのコミュニケーションが可能。旅の経験と輸入の知識を元に、ブログでの情報発信やユニークな商品を日本に紹介しています。
お問合せ | お問い合わせはコンタクトフォームよりお願いいたします |
---|