「ツアー旅行」と「個人旅行」どっちにすべき?両者の違いも解説
海外旅行に行かれる予定のあなたは、「個人」か「ツアー」かで迷っていませんか?
30カ国旅した筆者の経験から、どちらが良いか、お話したいと思います。
おすすめは個人旅行
・二人で旅行する場合・・・個人旅行がおすすめ


ツアー旅行にもいろいろあります。
前提としてツアー旅行は、旅行会社が企画、内容を決め、商品としたものを言います。
ツアー旅行は大きく分けて、パッケージタイプとツアータイプに分かれます。
個人旅行のイメージ
最近ではツアーを総じて「パック」と呼ぶことが多いです。
ホテル、航空券の手配は全て旅行会社がやってくれるので、面倒なことはありません。
旅行会社にお金を払えばあとは旅行に行くだけです。
ツアー旅行のメリット
②行きにくい場所に行ける
③観光地を回れる
ツアーのデメリット
②金額が個人旅行より概して高い
③自由が無い
④ひたすら見て回るので疲れる
⑤海外なのに日本人だらけ
ツアーの一番のデメリットは、他ツアー客に「気を遣う」です。
私としては、せっかく羽伸ばしに海外に来ているのに、なぜ気を遣いに来ているのかと思ってしまいます。
それに海外に来ているのに日本人だらけだと、なんだか白けませんか?
個人旅行とは?
個人旅行とは、ツアー旅行やパッケージ旅行に対して、個人で手配して旅行することを言います。
ツアーの場合、旅行会社が上記の手配をするので楽ですが、
個人旅行になると、最低でもこれだけの手配を、自分でしなければなりません。
ですが、今はスマホで何から何まで自分で手配できるようになっているので、難しいことはありません。
個人旅行のメリット
②なにをするにも自由
③計画性がつく
④安く済ませられる
⑤ツアーにはない、マニアックなルートを選択できる
やはり旅は個人旅行に限ります。
なにより、楽しみ方を一人で編み出せるのが楽しいです。
「私は旅でこういう楽しみ方をするんだ」という、何にも縛られず、ある意味現代らしい楽しみ方ができるのが個人旅行の魅力です。
個人旅行のデメリット
②言葉の問題
③セキュリティをより気を付けなければならない
④楽しむには経験が必要なこともある
⑤たくさん観光地巡りをするという点では、ツアーに劣る
個人旅行が弱いのは⑤の点で、
個人旅行だと、観光地巡りできないことがよくあります。
時間が足りずあきらめたり、自分で移動するのに疲れてあきらめる、ということがあるからです。
⑤以外のこれらのデメリットは、個人旅行をする人にとっての永遠の課題でもあります。
むしろ、経験を積んでいくと、これらの問題も楽しめるようになってくるので、個人的にはこれらをデメリットとは捉えていません。
失敗も楽しみましょう!
まとめ
「できるだけ苦労はしたくない」
「これっきりの海外旅行」
という方は、ツアーを選んでもいいのかなと思いますが、「やはり旅は思い出に残って欲しい」というのが私の思いです。
そしてその「思い出」になるのが個人旅行です。
ぜひ、自分で色々手配して、好きなところに、好きなように旅をしましょう!
関連情報
M's arcadeは、日本の北の国、北海道で古着をネット販売しています。
「個性的で、毎日着るたび、手に取るたびに幸せになる古着」を皆様にお届けすることをモットーとしています。
屋号 | FAR EAST TRADING |
---|---|
住所 |
〒066-0066 北海道千歳市大和1-9-17プルミエール203 |
営業時間 | 10時~18時 |
代表者名 | 伊藤 |
認可等 |
古物商許可証 第101060000882号 総合旅行業務取扱管理者証 番号19−7 |
info@far-east-trading.jp |