【一人旅はつまらない?】一人旅の楽しみ方8選【一人旅は楽しくない?】
一人旅は素晴らしい人生経験を経験を与えてくれます。
しかし、一人旅を最大限楽しむためには、いくつかのコツがあるのを皆さんご存じでしょうか?
ここでは、一人旅を楽しむための8つの方法をご紹介していきます。
AirAsia MOVEで航空券予約
・総合旅行予約システム「AirAsia MOVE」
・世界中の700社以上の航空会社や90万軒以上のホテルを検索・予約可能
・格安航空券のセール情報やお得なフライト+ホテルパッケージ
・エアアジア独自の割引価格でホテルを予約可能
・航空券・ホテル・配車サービスなどでポイントを獲得
一人旅はつまらない?そんなことはない!

一人旅の良いところは「自由」なところです。
どこに行くのも自由、何を食べるのも自由。
現地の人と話をしてもいい、現地の人と食事に行ってもいい。
自分の興味の向いたところへ行き、楽しむだけなのです。
でも、日本から突然旅に出て「自由」になると、何をしていいかわからないものです。
なにをしていいかわからないので、人によっては、その自由に楽しさを見いだせず
「一人旅は楽しくない!」、となることも。
旅に出て、突然「自由」になった人へ、8つの一人旅の楽しみ方をご紹介します。
1. 一人旅の楽しみ方は予定に縛られないこと

一人旅の最大の魅力は、誰にも縛られず、自由に予定を組めることです。
急なプラン変更はいつでも可能
旅の間は日常とは違い、決まったプランに縛られる必要はありません。
仕事のことを考える事はもちろん、家事や買い物の事を考えることもないのです。
「何かしたくなったらする」というスタンスでいいのです。
目的を持たずお気に入りの土地で思う存分時間を過ごす
バックパッカーの間では、
特に目的もなく、気に行った土地で数日間過ごすことを「沈没」と言います。
沈没までする必要はないですが、
気に入った場所や土地があれば、予定を一切変更して数日間、居続けてもいいかもしれません。
自由を満喫することでひとり旅は楽しいものになる
こういった自由さを満喫することで、ひとり旅は楽しいものになります。
自由に行動することは、実は日常では得にくいスキルを養うチャンスにもなります。
2. 地元の人と交流できる

一人旅だからこそ、地元の人々と交流する機会を楽しみましょう。
市場で買い物をして地元の人と交流する
交流と一口に言っても、地元の人と交流するのは、なかなか難しいものです。
市場は地元の人と会話するチャンスがあります。
地域のイベントや祭りに参加する
イベントがあれば、地元の人と交流するいい機会になります。
地元の人もオープンになり、楽しく会話する機会が持てます。
ホテルやホステルの宿泊者と交流する
ホテルやホステルの宿泊者と会話するのも旅行の楽しみの一つです。
地元の人ではありませんが、ホステルの宿泊者は本来出会う事の無い人。
一緒に食事に出かける等の機会があるかもしれません。
一緒に写真を撮らないか持ちかける
地元の人との一枚があると、「旅してる!」という気分になり、旅は一気に楽しくなります。
少し恥ずかしいかもしれませんが、一緒に写真を撮らないか持ちかけてみましょう。
一人で地元のナイトスポットやバーに行ってみる
一人で地元のナイトスポットやバーに行ってみると、一気に地元の人との交流の機会が増えます。
ただし飲み過ぎないように気を付けましょう。
3. 一人旅の楽しみは写真撮影

一人旅は、写真撮影を存分に楽しめる機会です。
世界遺産や絶景を撮影する
旅の喜びは何と言っても世界遺産や絶景を撮影することです。
ただし、他の観光客の邪魔にならない様注意しましょう。
自撮り棒を使って、自分の姿と景色を撮る
自撮り棒を使って景色を撮影するのも楽しいでしょう。
こちらも他の観光客の邪魔にならない様注意しましょう。
4. やっぱりグルメが楽しみ

一人旅だからこそ、グルメを自由に楽しみましょう。
食事はお店も良いけど、地元の食材を使って作ってみる
有名なお店での食事も良いですが、地元の食材を自分で調理するのもおすすめです。
食材を選ぶ際、地元の人との交流の機会も持てます。
予約の取りにくい人気店に行ってみる
あらかじめ人気のある店を調べ予約しておいて、行ってみるのもいいでしょう。
美味しさに、今までの世界観が変わることもあるかもしれません。
現地でしか食べられない料理を食べる
現地でしか食べられない料理を、事前に調べておきましょう。
そしてその料理を出している店を、あらかじめピックアップしておきましょう。
5. 落ち着いて読書を楽しむ

「旅に読書はアリ?」と思うかもしれませんね。
実は旅先でゆっくりと読書を楽しむのも、一人旅ならではの楽しみ方です。
普段読む機会のない本を読む
旅の間こそ、日常では読めない本を読むいい機会です。
旅の間は意外と暇な時間があるものです。
地元のカフェで読書と流れる時間を楽しむ
地元のカフェで本を読むのもおしゃれです。
現地の風と流れる時間を感じながら本を読みましょう。
6. 一人旅の楽しみは散歩

街歩きは現地の人の暮らしや、
見たことが無いものを発見できる最高のアクティビティです。
特に理由なく散歩してみる
あてがなく理由のない散歩とは、普段なかなかできないものです。
目的のない散歩にこそ、予想していない発見があるものです。
観光地じゃない地域を歩いてみる
旅の楽しさは、観光地だけにあるものではありません。
生の生活風景を自分の足で歩いて見てみるのがおすすめです。
ローカルな列車やバスを使ってみる
列車やバスは地元の人にとっての足です。
これも同じく、地元の生活感を大いに味わえます。
7. ジムでトレーニングをする

旅先こそ、トレーニングをする良い機会です。
無理に観光せず、ジムでリフレッシュも大事
トレーニングは、旅の疲れやストレスを効果的に取ります。
普段行っていることを旅の間にも持ち込むことは、ストレス軽減にも良いことです。
無理に観光ばかりせず、1日はトレーニングで汗を流すと、リフレッシュになります。
ジムがあるか調べておく
ホテルでジムを使いたい場合、
あらかじめ目当てのホテルにジムがあるかどうか調べておきましょう。
8. それって楽しみ?仕事をする

旅の間の仕事は、意外と楽しいかもしれません。
旅の間の仕事は意外とはかどる
「旅の最中でも仕事を持ち込む?」と、拒否反応をするかもしれません。
でも、旅の最中に仕事をしてみると、なんだか旅するビジネスマンのようでカッコいい感じに。
意外と仕事もはかどります。
プールサイドでパソコンをしてみる
ホテルのプールでお酒を飲みながら、パソコンを開いて仕事をするのも、
いつかSNSで見たような特別感があり、楽しくなりそうです。
9. ユースホステルに泊まって交流を楽しむ

人との交流が苦手でも、ぜひユースホステルを利用しましょう。
一生の思い出になる感動の出会いがある
ホステルでの一期一会の出会いは、一生の思い出になります。
その思い出や感動が、自分の今後の人生の原動力になります。
出会った人と一緒に食事をしに行く
意気投合したら、遊びに行ったり食事をしに行ったりしてもいいでしょう。
人との交流が苦手でも泊まってみよう
人との交流が苦手でも、ぜひホステルに泊まってみましょう。
交流が苦手な人も多く泊まっていますし、皆さんマイペースです。
話す機会があれば、皆さん温かく接してくれるはずです。
一人旅を楽しむには安い航空券が必要

海外旅行にはまず安い航空券が必要です。
当社編集部が航空券予約の際にいつも利用しているのがエアトリです。
その理由は、何といっても安い!こと。
そして、普通なら見つけられない航空券も豊富にあること。
そして海外の航空券予約サイトでは得られない安心感、これに尽きます。
エアトリがおすすめな理由
・安心の日本語サポート
・フルサービスからLCCまで、最安の航空券を一括検索
・エアトリで購入するとポイントやマイルが貯まる
・筆者が使ってきた航空券検索で一番安い(某海外検索システムより安い)
・レアで安い航空券が見つかる
・招待コード【5vhqb】で¥500引き
安い航空券を探すのに何時間もかけるよりも、エアトリを利用するのが最安で、かつ安心感も得られます。
オプショナルツアーも一人旅の楽しみ方の一つ

海外を一人旅するにあたって、心配なのは一人で行動することや、本当に目的の場所に着けるのか、ということです。
そんな心配を、オプショナルツアーは解決してくれます。
海外一人旅でオプショナルツアーに参加するメリット
海外を一人旅するとき、上手に観光できるのがオプショナルツアーのメリットです。
以下がオプショナルツアーに参加するメリットです。
言語を気にせず観光できる
日本語対応のツアーなら、文化や歴史をしっかり理解できます。
チケット購入や交通機関の手配をする手間も省けます。
効率よく観光スポットを巡れる
個人旅行では移動に時間や手間がかかる場所でも、ツアーならスムーズにアクセス可能。
限られた時間で効率的に観光できるため、短期間の旅行にも最適です。
行きにくい秘境や人気スポットにも行けます。
安全面で安心感がある
現地事情に詳しいガイドが同行するので、トラブルのリスクが少ないのがいいところです。
ぼったくりタクシーやスリに遭う心配が少ないのも特徴です。
個人では体験できない特別なアクティビティに参加できる
秘境ツアーや現地の伝統文化体験など、ツアーならではのアクティビティが楽しめるのが魅力です。
一人旅でも気軽に参加できる
オプショナルツアーなら個人旅行でも気軽に参加可能で、現地で新しい旅仲間ができたり、楽しい思い出作りにつながります。
少し不安な一人旅でも、ツアー参加なら安心して楽しめます。
海外一人旅にはオプショナルツアーの「kkday」がおすすめ
🔗kkday
は、海外オプショナルツアー専門のオンライン予約サイトで、
世界各地80カ国、2万種類を超える豊富なプランの中から、簡単に検索&購入ができます。
海外現地オプショナルツアーも、日本語対応&クレジットカードで楽々決済!
どなたでもスムーズに旅行プランをカスタマイズできます。
kkdayのユーザー
20~50代の旅行好きな方々。平均購入金額は4000円以上
kkdayの売れ筋商品
・台湾・香港・タイ・フィリピンのツアー商品
・テーマパークチケット(各国ディズニーランド入場券・ユニバーサルスタジオ入場券)
・wi-fiやSIMカード等の便利商品。(驚く程お得!)
海外では、思ったよりも上手く観光地を回れないということが多々あります。
そんな時は1日だけでもオプショナルツアーに参加して、
見たい所をしっかり見れると、旅の満足度がグッと上がるはず。
ぜひ海外オプショナルツアーの🔗kkday
のオプショナルツアーに参加して、最高の旅の思い出を作りましょう。
一人旅の楽しみ方は無限大!楽しくない・つまらないはずはない
一人旅は豊かな人生経験を、あなたにもたらしてくれます。
今回の8つの旅の楽しみ方を参考に、
あなただけの特別な旅を計画してみてください。
旅で大切なのは、自分のペースで、
自分の正直な気持ちに従って旅をすること。
それを続けていれば、この8つの旅の楽しみ方には無い、
自分にしか味わえない、9つ目の旅の楽しみ方を発見できるはずです。
関連情報
Your Style, Your History
「FAR EAST TRADING」では世界各地から集めた、アーティスト、ムービー、アートTシャツを販売しています。
男女を問わず、10代からご年配の方まで、Tシャツを通じて、自分のお気に入りのカルチャーを身に纏い、自分らしさを表現したいすべての方々に、こだわりの一着をお届けします。
著者及びブログの紹介:
FAR EAST TRADING代表、輸入販売業・宿泊事業を運営。国家資格:総合旅行業務取扱管理者保有。北海道丁主催、北海道応援団会議メンバー。20年間で23か国をビジネスや旅行で巡る。英語でのコミュニケーションが可能。旅の経験と輸入の知識を元に、ブログでの情報発信やユニークな商品を日本に紹介しています。
お問合せ | お問い合わせはコンタクトフォームよりお願いいたします |
---|
[…] このほかにも、一人旅には様々な楽しみ方があります。具体的な一人旅の楽しみ方については、こちらをご覧ください。 […]