チャトゥチャック・ウィークエンドマーケットの全て | 市場内マップ エリア別紹介 歩く際の注意点を解説
今回は、バンコクの土日限定のマーケット「チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット」、
日本では「チャトゥチャック市場」の名で親しまれているこの市場について、
すべてを網羅して、解説したいと思います。
このバンコク最大のマーケットでは、
食べ物から家具、衣類から額縁に至るまで、実にいろいろな商品を見つけることができ、
非常に楽しいマーケットとなっております。
今回はチャトゥチャックマーケットのマップを使用して、
・エリア別売り場紹介
・営業時間
・マーケットまでの行き方
・このブログでしか知ることのできない、マーケットのちょっとした豆知識
・注意点
などをご紹介します。
そして、金曜夜から開催しているフライデーナイトマーケットについてもご紹介します。
旅行期間が平日の間だけという方も、
ひょっとしたらワンチャンス、チャトチャックに行くチャンスがあるかもしれません。
それではチャトゥチャック・ウィークエンドマーケットの歩き方の全てをご紹介したいと思います。

エアアジアでお得に旅をしませんか?
チャトゥチャックウィークエンドとは

エアアジアのフライト予約は
こちらから
チャトゥチャック市場、
正式名チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット(chatuchak weekend market)は、
バンコク中心部にある公園「チャトゥチャック公園」で、
週末の土曜日と日曜日に開催される、世界最大の市場です。
チャトゥチャック・ウィークエンドマーケットには、
約15,000の店舗がマーケット内に存在すると言われており、
マーケット内では、
衣料品
アクセサリー
工芸品
雑貨
食品
土産物
などがエリアごとに分かれ販売されています。
チャトゥチャック市場の評判・クチコミ
チャトゥチャック市場はその独特な存在のため、
様々な評価・クチコミがあります。
土日限定の市場ですので、バンコク滞在はなるべく土日に重なるようにして行っています。 土産物を安く買うなら一押しですが、人出が多いのと広いので事前に売り場エリアをある程度押さえておく方がよいでしょう。ただ昔ほどカオスではありませんが、売り場エリアが守られてるとは限りません。いろんなお店が混在していますので、汗をかきかき見て回ってください。活気ある市場って楽しいです。 時計塔周辺のTシャツなどの衣料品は安くて面白いものがあります。 それと、隣接したJJモールは空調が効いているので休憩するにはもってこいです。
🔗4travelより引用
以上のように、チャトゥチャック・ウィークエンドマーケットに関する評判は、
人それぞれ色々な感想があるようです。
チャトゥチャック・ウィークエンドマーケットの営業日と営業時間
下記がチャトゥチャック・ウィークエンドマーケットの基本情報です。
チャトゥチャック・ウィークエンドマーケットマーケットの住所
587, 10 Kamphaeng Phet 2 Rd, Khwaeng Chatuchak, Khet Chatuchak, Bangkok 10900, Thailand
587 ถนนกำแพงเพชร 2 แขวงจตุจักร เขตจตุจักร กรุงเทพมหานคร 10900
土曜日・日曜日
土日が最大の規模の営業になります。
この曜日はマーケット全体がオープンします。
金曜日
卸売りが多いですが、一般のお客も利用できます
規模は土日と比べて圧倒的に少ないですが、
人は少ないため、落ち着いて観光ができます。
詳細は後の項目で解説します。
水曜日・木曜日
植物のエリアのみオープンします。
月曜日から日曜日
果物、野菜、植物などの店舗が営業しています。
チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット内マップ

エアアジアのフライト予約は
こちらから
チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット内部について解説します。
上図のマップのエリアごとに、下記の販売ジャンルの番号を振り分けています。
①.② | 古着 |
③.④ | 子供服 |
⑤.⑥ | アート、タイシルク、額縁 |
⑦ | アクセサリー |
⑧ | 革小物 |
⑨ | 土産物 |
⑩ | 香水 |
⑪ | 家庭用品 |
⑫ | 本 |
⑬ | 手工芸品 |
⑭ | アート |
購入する物がある時は、ぜひこれをご参考にしてみてください。
エリア①:古着エリア



チャトゥチャックマーケットの古着の品ぞろえは圧巻で、
古着好きでない人も、まずは見てみることをおすすめします。
ただ、値段は安くはありません。
私の知り合いの日本に住んいるタイ人に聞くと、現地タイ人の業者は、
日本人には外国人向けの高い価格を、現地タイ人には安い価格をつけているそうです。
日本人はタイ人の口利きが無い限り、商品を安くは手に入れられないのです。
値切りの効果は限定的
タイ人には、「とにかく値切る」が通用しません。
私の経験上、タイ人は一度の値切りには応じてくれますが、それ以上値引くことはありません。
二度以上値切りをすると、「じゃあ買わなくていい」と売ってくれなくなります。
日本人にとっては、チャトゥチャックで売っている古着は総じて「高い」印象です。
そして、値切ってもそれほど安くはなりません。
ただ、魅力的な古着に必ず出会え、膨大な商品があるのが、ここチャトゥチャックであり、
古着ファンは一度は訪れるべき場所です。
エリア⑧:革製品エリア

エアアジアのフライト予約は
こちらから
タイは革製品で有名です。
革の質が良く、価格がリーズナブルで、なにより作るのがとても上手です。
カービング(革の彫刻)などの、とても細かな仕事や、硬くて加工が難しい革も仕上げます。
バイカーズウォレットなどは質も良く、丁寧に作られた品を安く買えるため、使ってみると面白いと思います。
エリア⑨:土産物・雑貨
チャトゥチャックには、スワンナプーム空港に売っているような、洗練された土産物はありませんが、
昔ながらの軟膏、ドライフルーツ、仏像といった雑貨など、
貰って嬉しく、ちょっと可笑しくなるような、土産を売っています。
「ローカルなタイ」の雰囲気があるお土産を買いたい方は、
ぜひここで買い求めましょう。
チャトゥチャック・ウィークエンドマーケットまでのアクセス
エアアジアのフライト予約は
こちらから
この項目では、マーケットへの行き方を解説します。
チャトゥチャックマーケットへはBTSかMRTでアクセスするのが一般的です。
チャトゥチャック公園の最寄駅は下記の通りです。
チャトゥチャック公園の最寄駅
BTS(バンコクスカイトレイン)
Mochit(モーチット)駅
MRT(バンコクメトロ)
Kamphaeng Phet(ガムペーンペット)駅
MRTガムペーンペット駅(Kamphaeng Phet .St)からのアクセス
MRTカンペーンペット駅(Kamphaeng Phet .ST)がチャトゥチャックマーケット直結で、
ここで降りるのが最も迷わない行き方です。
出口がすでにチャトゥチャックマーケット内になっており、
マーケットまでの行き方に迷うことはまずありません。
BTSモーチット(Mochit .St)駅からのアクセス

BTSモーチット駅からのアクセスの仕方について解説します。
BTSを下車して出口へ向かいます。
出口は2つあり、
一つはチャトゥチャック公園の反対側の車線、もう一つはチャトゥチャック公園側で、
森林が見える方の出口がチャトゥチャック公園側です。
チャトゥチャックへ続く道はかなりの人なので、行列に付いていけば迷うことはありません。




道路沿いを歩いて約3分後にチャトゥチャックマーケットに到着します。
チャトゥチャック・フライデーナイトマーケットとは

エアアジアのフライト予約は
こちらから
土曜日、日曜日が都合が悪い方へのおすすめが、
金曜日の夜から営業する「チャトゥチャック・フライデーナイトマーケット」です。
こちらは日中の日差しが無く、
土日のウィークエンドマーケットと比べて人が少ないため、
落ち着いて見て回りやすいのが利点です。
ただ店の数が土日と比べ、かなり少ないため、
何かを買う目的のある方には、おすすめしません。
金曜日のナイトマーケットの様子
参考までに、下記が金曜日のマーケットの様子です。





チャトゥチャック・ウィークエンドマーケットの歩き方

エアアジアのフライト予約は
こちらから
この項目では、チャトゥチャックマーケットの歩き方、
注意事項などをお伝えします。
チャトゥチャック市場は広くて暑い
このマーケットは、1日では回り切れない広さです。
筆者は仕事で、年に何回かチャトゥチャックマーケットに行きますが、
全部を回ろうとすると暑すぎて熱中症になりかねないため、
すべてのエリアを回ったことはありません。
この市場に行く際は、今回の記事の情報を参考に、
あらかじめ行く場所を決めておくことをおすすめします。
値段交渉が基本
この市場の基本な購買方法は交渉です。
筆者の感覚では「言い値が5割、明朗会計が5割」です。
このマーケットで買い物をするときは、価格交渉を覚悟する必要があります。
加えて、タイ人の店員は客が日本人とみるや、値段を高く上乗せします。
値札が無いものに関しては、明らかに高く売っている印象です。
値段は聞かないほうがいい
「これいくら?」と聞くと、値段が高くなるので、聞かないことをおすすめします。
店側としては、値切ることになっても利益を確保できる価格で売るので、
最初に提示する金額は当然高いです。
こちらとしては最後まで粘って価格交渉するか、
値札が付いていないものは諦めるかのどちらかですが、
大抵の場合、疲れるため筆者は交渉しません。
ここチャトチャックでは、体力をいかに消耗しないかが、仕入れには大切だと考えていますので、
少々の値引きでは戦いません。
値段交渉はしないほうがいい場合もある
マーケットは広いため、土産物などは、同じものが他の店に必ずあります。
マーケットは炎天下で、値段交渉は疲労の元です。
元から価格が安く、交渉するまでもない商品は、値段交渉する前にあきらめましょう。
しかし、このマーケットには、2つとない品が眠っていることも確かです。
高価格で、魅力的な商品と出会った時は、頑張って交渉しても全く問題ないと思います。
市場は炎天下
チャトゥチャックマーケットは日中の営業、かつ野外のため非常に暑く、
30度以上の気温は当たり前なので、必ず飲み物を持っていきましょう。
盗難に注意
チャトゥチャックマーケットは人が多いため、
バッグや財布の盗難に注意しましょう
マスク必須
マーケット内はホコリやススが多いので、必ずマスクを持っていきましょう。
マイバッグは要らない
何かを購入すると、必ずビニール袋を貰えるため、
マイバッグを持参する必要はありません。
買い物をしたら後で取りに来よう
沢山買い物をしたら、一度置いておくことに応じてくれるショップは多いです。
チャトゥチャックでは、少量の荷物を持つのでさえ、疲労の原因になります。
そしてチャトゥチャック市場が営業が18時までですが、
ほとんどの店は18時前に閉店するため、
少なくとも、17時には取りに戻れるようにしましょう。
チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット:場外編
番外編①:Bangsue Junction バンスージャンクション


エアアジアのフライト予約は
こちらから
バンスージャンクションはチャトゥチャックマーケットすぐ傍にある、大型ショッピングモールです。
バンスージャンクションへのアクセス
MRTガンペーンペット駅下車
↓
228 Kamphaeng Phet Rd ガンペーンペット駅出口左手にある大きな通り
↓
高架を渡った先がバンスージャンクション
1階には宝石類、2・3階にはアンティークやアニメグッズ、
3・4・5階には古着、6階にはフードコートがあります。
クーラーが効いており、野外からの避暑にもピッタリ。
掘り出し物もかなりあるため、一度行ってみるのがおすすめです。
番外編②:Mixt Chatuchak ミクスト・チャトゥチャック


チャトゥチャック市場にはもう一つ、
ミクスト・チャトゥチャックというショッピングモールがあります。
家具、衣類、アニメグッズ、タイブランドの衣料品などを取り扱う店が多数あります。
ここの最上階はフードコートになっており、
チャトゥチャックマーケットに最も近い、室内ショッピングモールなだけあり、
中は涼を求める人で賑わいます。
チャトチャック・ウィークエンドマーケットへ行く際の航空券
タイへ行くにあたり、まずお得に航空券を見つけることが必要です。
以下に筆者が利用する、
おすすめの格安航空券の予約サイトをご紹介します。
AirAsia MOVE
🔗AirAsia MOVEは、AirAsiaグループの公式オンライン旅行代理店で、
世界中の700社以上の航空会社の航空券を検索可能なシステムです。
航空券予約だけでなく、宿泊施設や旅行保険など、
航空券以外のサービスも充実しています。
エアアジアではポイントを貯めることもでき、
ポイントを利用しての割引や、無料で航空券と引き換えも可能です。
チャトゥチャックマーケットで買い物をする場合、
こちらの🔗【プロが解説】エアアジアの機内持ち込み・預け手荷物規定 | 2024年度読み、
預け手荷物のオプションを忘れずに購入しておきましょう。
チェックインの仕方やモバイルアプリについては、
こちらの🔗【初心者でも簡単】エアアジアのチェックイン方法を旅行のプロが解説をご覧ください。
AirAsia MOVEの特徴
・セール情報が豊富
・AirAsiaポイントが貯まる
・コミュニティ機能で他の旅行者とつながることができる
・豊富な情報で旅行初心者でも安心
Expedia
🔗エクスペディアは航空券だけでなく、
ホテルやレンタカーなども一緒に予約できる総合旅行サイトです。
日本人にも利用者が多く、安心のサポート体制も魅力です。
Expediaの特徴
・世界最大手
・世界中の100万軒以上のホテルや500社以上の航空会社の取り扱い
・検索機能が充実
・航空券の予約手数料がかからない
・24時間の日本語サポート
ピーチアビエーション
日本最大手のLCCピーチもバンコクへの国際線を就航しています。
詳しくは🔗【プロが簡単解説】ピーチの機内持ち込み、受諾(預け)手荷物についてをご覧ください。
チャトゥチャック・ウィークエンドマーケットのすべて:まとめ
チャトゥチャック市場のまとめ
・チャトゥチャック市場は世界最大の市場
・10000店もの店舗
・買い物のおすすめは古着、革小物、土産
・金曜日にはナイトマーケットが開催
・値切りは一度のみにすること
・炎天下のため、UV対策や水分を持ち歩くこと
・マスク必須
・盗難には要注意
・マイバッグは要らない
・暑くて疲れたらバンスージャンクションかMIXTへ避難
バンコク最大のマーケット「チャトゥチャックマーケット」についてご紹介しました。
熱気に包まれたマーケットを見て回るのはとても楽しいものです。
ぜひマーケットに行って、タイの熱気とエネルギーを体験してみてください。
プレイボーイ ジャズフェスティバル2013 Tシャツ S
通常価格
5000
円 (税込)Yahoo!ショッピングのサイトに遷移します。
Redirected to the Yahoo! Shopping website.
すべて送料が含まれた料金です。
International shipments will require an additional shipping fee.
商品紹介
B.B.キング Tシャツ 2XL
通常価格
7000
円 (税込)Yahoo!ショッピングのサイトに遷移します。
Redirected to the Yahoo! Shopping website.
すべて送料が含まれた料金です。
International shipments will require an additional shipping fee.
商品紹介
ブルーススプリングスティーン 2002年 the rising ツアーTシャツ M
通常価格
7000
円 (税込)Yahoo!ショッピングのサイトに遷移します。
Redirected to the Yahoo! Shopping website.
すべて送料が含まれた料金です。
International shipments will require an additional shipping fee.
商品紹介
スカーフェイス Tシャツ XL
通常価格
11000
円 (税込)Yahoo!ショッピングのサイトに遷移します。
Redirected to the Yahoo! Shopping website.
すべて送料が含まれた料金です。
International shipments will require an additional shipping fee.
商品紹介
関連情報
Your Style, Your History
バイヤー買付Tシャツのお店
「FAR EAST TRADING」では世界各地から集めた、アーティスト、ムービー、アートTシャツを販売しています。
男女を問わず、10代からご年配の方まで、Tシャツを通じて、自分のお気に入りのカルチャーを身に纏い、自分らしさを表現したいすべての方々に、こだわりの一着をお届けします。
著者及びブログの紹介:
FAR EAST TRADING代表、輸入販売業・宿泊事業を運営。国家資格:総合旅行業務取扱管理者保有。北海道丁主催、北海道応援団会議メンバー。20年間で23か国をビジネスや旅行で巡る。英語でのコミュニケーションが可能。旅の経験と輸入の知識を元に、ブログでの情報発信やユニークな商品を日本に紹介しています。
お問合せ | お問い合わせはコンタクトフォームよりお願いいたします |
---|