
プライバシーポリシー
旅と -Tabito-(以下、当サイト)は、お客様の個人情報保護の重要性について認識し、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)を遵守すると共に、以下のプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)に従い、適切な取扱い及び保護に努めます。
1.個人情報の定義
本プライバシーポリシーにおいて、個人情報とは、個人情報保護法第2条第1項により定義された個人情報、すなわち、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます。)、もしくは個人識別符号が含まれる情報を意味するものとします。
2.個人情報の利用目的
当サイトは、お客様の個人情報を、以下の目的で利用致します。
(1) 当サイトサービスの提供のため
(2) 当サイトサービスに関するご案内、お問い合わせ等への対応のため
(3) 当サイトと所有するサイトの商品、サービス等のご案内のため
(4) 当サイトサービスに関する当サイトの規約、ポリシー等(以下「規約等」といいます。)に違反する行為に対する対応のため
(5) 当サイトサービスに関する規約等の変更などを通知するため
(6) 当サイトサービスの改善、新サービスの開発等に役立てるため
(7) 当サイトサービスに関連して、個別を識別できない形式に加工した統計データを作成するため
(8) その他、上記利用目的に付随する目的のため
3.個人情報利用目的の変更
当サイトは、個人情報の利用目的を、関連性を有すると合理的に認められる範囲内において変更することがあり、変更した場合にはお客様に通知又は公表します。
4.個人情報利用の制限
当サイトは、個人情報保護法その他の法令により許容される場合を除き、お客様の同意を得ず、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱いません。但し、次の場合はこの限りではありません。
(1) 法令に基づく場合
(2) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき
(3) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき
(4) 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
5.個人情報の適正な取得
当サイトは、適正に個人情報を取得し、偽りその他不正の手段により取得しません。
6.個人情報の安全管理
当サイトは、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などのリスクに対して、個人情報の安全管理が図られるよう、当サイトの従業員に対し、必要かつ適切な監督を行います。また、当サイトは、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
7.第三者提供
当サイトは、個人情報保護法その他の法令に基づき開示が認められる場合を除くほか、あらかじめお客様の同意を得ないで、個人情報を第三者に提供しません。但し、次に掲げる場合は上記に定める第三者への提供には該当しません。
(1) 当サイトが利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部又は一部を委託することに伴って個人情報を提供する場合
(2) 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
(3) 個人情報保護法の定めに基づき共同利用する場合
8.個人情報の開示
当サイトは、お客様から、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、お客様ご本人からのご請求であることを確認の上で、お客様に対し、遅滞なく開示を行います(当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知いたします。)。但し、個人情報保護法その他の法令により、当サイトが開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。
9.個人情報の訂正等
当サイトは、お客様から、個人情報が真実でないという理由によって、個人情報保護法の定めに基づきその内容の訂正、追加又は削除(以下「訂正等」といいます。)を求められた場合には、お客様ご本人からのご請求であることを確認の上で、利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正等を行い、その旨をお客様に通知します(訂正等を行わない旨の決定をしたときは、お客様に対しその旨を通知いたします。)。但し、個人情報保護法その他の法令により、当サイトが訂正等の義務を負わない場合は、この限りではありません。
10.個人情報の利用停止等
当サイトは、お客様から、お客様の個人情報が、あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由又は偽りその他不正の手段により取得されたものであるという理由により、個人情報保護法の定めに基づきその利用の停止又は消去(以下「利用停止等」といいます。)を求められた場合において、そのご請求に理由があることが判明した場合には、お客様ご本人からのご請求であることを確認の上で、遅滞なく個人情報の利用停止等を行い、その旨をお客様に通知します。但し、個人情報保護法その他の法令により、当サイトが利用停止等の義務を負わない場合は、この限りではありません。
11.Cookie(クッキー)その他の技術の利用
当サイトのサービスは、Cookie及びこれに類する技術を利用することがあります。これらの技術は、当サイトによる当サイトのサービスの利用状況等の把握に役立ち、サービス向上に資するものです。Cookieを無効化されたいユーザーは、ウェブブラウザの設定を変更することによりCookieを無効化することができます。但し、Cookieを無効化すると、当サイトのサービスの一部の機能をご利用いただけなくなる場合があります。
12.お問い合わせ
開示等のお申出、ご意見、ご質問、苦情のお申出その他個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、当サイトの「特定商取引法に基づく表記」内にある連絡先へご連絡いただくか、当サイト内のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
13.広告について
お客様は、Google が個人情報として使用または認識できる情報を Google に送信したり、第三者によるかかる行為を支援または許可したりしないものとします。お客様は適切なプライバシー ポリシーを用意および遵守し、ユーザーからの情報を収集するうえで、適用されるすべての法律、ポリシー、規制を遵守するものとします。お客様はプライバシー ポリシーを公開し、そのプライバシー ポリシーで Cookie の使用、モバイル デバイスの識別情報(Android の広告識別子、iOS の広告識別子など)、またはデータの収集に使われる類似の技術について必ず通知するものとします。また、Google アナリティクスを使用していること、および Google アナリティクスでデータが収集、処理される仕組みについても開示する必要があります。こうした情報を開示するには、「ユーザーが Google パートナーのサイトやアプリを使用する際の Google によるデータ使用」のページ(www.google.com/intl/ja/policies/privacy/partners/ または Google が随時提供するその他の URL)へのリンクを⽬立つように表示します。
また、FAR EAST TRADINGは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
14.継続的改善
当サイトは、個人情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本プライバシーポリシーを変更することがあります。
15.ユーザーとの信頼関係の構築
読者からのフィードバックや質問には迅速に応じ、常にユーザーエクスペリエンスの向上を追求し、読者の皆様からの情報提供や訂正の要望も、真摯に受け止め、適切に対応します。
編集ポリシー
旅と -Tabito-(以下、当サイト)では、すべての記事をFAR EAST TRADINGが執筆し、必要に応じて内容を更新しているほか、提供する情報については読者が内容を検証できるように情報源を明記するなど、正確性と信頼性を高める努力をしております。このほか、当サイトは次のような編集ポリシーに基づいて運営されています。
1.目的の明確化
当サイトは、旅行情報・旅行アイテム・旅行クレジットカードに関する情報を提供するプラットフォームとして、読者の皆様に信頼性の高く、権威的なコンテンツを提供することで読者のライフスタイルに役立つことを最優先の目的とし、以下を達成することを明確化します。
真実性の追求
当サイトは、旅行における実用的な情報を提供することを最優先とします。このため、表面的な情報や流行りのみにとらわれない、根拠に基づいた内容の提供を心掛けます。
全ての読者への対応
男性・女性を問わず、様々な年齢層やニーズに応じた旅行情報を網羅し、多様な読者に対応したコンテンツを提供します。
教育的役割
旅行に関する基本的な知識から最新のトピックまで、読者へ安全で実用的な旅行のための情報を提供します。そのため当サイトは教育的な役割も担っており、情報を単に伝えるだけでなく、読者がそれをどのように活用できるかを考慮したコンテンツ作成を行います。
情報のアクセシビリティ
サイト内のコンテンツは、初心者からエキスパートまでの全ての読者が容易に理解・活用できるよう、明瞭かつ分かりやすい言葉で表現するよう努力します。必要に応じて、図解やイラストを用いて説明を補完します。
2.権威性の確保
当サイトで取り扱う情報は、認知された機関や業界団体、経験豊富な旅行専門家からの情報を基とし、コンテンツ作成時には公式な研究結果や専門家の発信内容を引用し、情報源を明確にすることで、透明性を確保します。
3.情報の正確性と更新
全てのコンテンツは、公開前に厳格なチェックを受けることを義務付けており、業界の動向や新しい研究結果が出た際、関連するコンテンツは速やかに更新・修正されます。
読者からの指摘や質問には迅速に対応し、そのフィードバックをもとに情報の正確性や内容の充実を図ります。読者の視点を大切にし、コンテンツの改善を継続的に行います。
サイトの情報は定期的な間隔で全体的に見直され、最新の研究や情報に基づいて必要な更新を行います。このプロセスを通じて、時代遅れの情報や誤解を招く可能性のある内容を排除します。
4.専門家との連携
当サイトは、クレジットカード専門家、旅行関連事業の専門家と継続的な協力関係を持ち、記事の内容や情報の正確性を確認するための協議を頻繁に行っており、専門家が執筆したコンテンツやインタビューも定期的に掲載し、深い洞察や専門知識を読者と共有します。
コンテンツ内で専門家の意見や知見が取り入れられた場合、その専門家の背景や経歴を読者に公開します。これにより、情報の信頼性や権威性が明確にされ、読者に安心感を提供します。
一部のコンテンツは、専門家との共同制作により提供されます。これにより、その分野の最新の知識や専門的な見解を正確に伝えることが可能となります。
5.ユーザーとの信頼関係の構築
読者からのフィードバックや質問には迅速に応じ、常にユーザーエクスペリエンスの向上を追求し、読者の皆様からの情報提供や訂正の要望も真摯に受け止め、適切に対応します。
開放的なコミュニケーション
当サイトは、読者とのコミュニケーションを大切にします。コメントセクションやSNS、メールフォームなどを通じて、読者のフィードバックや質問を歓迎します。
迅速な問い合わせ対応
読者からの質問や懸念には、適切かつ迅速に対応します。透明性を保ちつつ、読者の疑問を解消するための情報提供を心がけます。
6.広告との透明な関係
当サイトは運営資金として広告を掲載しておりますが、広告の掲載基準や選定方法も透明に公開することで、あくまでユーザーに有益な情報提供が第一とし、広告との関係性が編集内容に影響しないよう徹底しています。
明確な識別
当サイト内で提供される広告は、通常のコンテンツとは明確に区別され、読者が広告であることをすぐに理解できるようにデザインや表示を工夫しています。
アフィリエイト広告の明示
アフィリエイト広告や提携を通じて得られる報酬が存在する場合、それについての情報を明確に示し、読者がそれを理解できるよう努力します。
広告の品質保証
当サイトでは、読者にとって有益かつ安全な広告のみを掲載することを心がけています。そのため、広告の内容や品質に関する基準を設定し、これを満たさない広告は掲載しない方針を取ります。
読者のフィードバック受付
広告に関する読者のフィードバックや懸念には迅速に対応し、適切な改善や説明を行います。これにより、読者との信頼関係を維持・強化します。
