バックパッカー必携!おすすめのサブバッグ15選【男性も女性も】

世界を旅するバックパッカーにとって「サブバッグ」は非常に重要なアイテム。
サブバッグが有るのと無いのとでは、旅の快適さ、楽しさ、セキュリティが全く違います。
大きなバックパックは宿に置きつつ、観光時やちょっとした外出時に、最小限の荷物を持ち運ぶためのバッグが「サブバッグ」です。
本記事では、当社編集部おすすめのサブバッグのおすすめのモデルや、サブバッグの必要性、選び方を徹底的に解説します。
関連記事
バックパッカーおすすめバックパック(リュック)6選【女性もOK、機内持ち込みサイズも】
◯ 記事内にPRが含まれています
サブバッグを選ぶ際のポイント
バックパッカーにとっても、サブバッグは非常に大事なアイテム。
サブバッグを選ぶ際は、以下のような点に注目して選んでみましょう。
バックパッカーにおすすめのサブバッグ15選【男性/女性用】
Herve Chapelier エルベシャプリエ トート M
エルベシャプリエのアイコン的ナイロン舟型ミディアムトート
エルベシャプリエ長年の定番で、デイリーユースにぴったりなサイズです。
内側ポケットあり
Kanana Project カナナプロジェクト リュック
旅の達人・竹内海南江さんの想いをカタチにしたバッグシリーズ
颯爽と街を歩く“カジュアルスマート”をコンセプトにした、ナチュラルテイストの軽量バッグです。
スタイリッシュで落ち着いた印象のマットでシャリ感のある素材に、光が当たるときらりと輝くパール感のある牛革をポイントにあしらったことで
カジュアルさがありりつつも、上品なデザインに仕上げています。
シンプルでミニマルなデザインなので、シーンやコーディネートを選ばず、デイリーユースにもご旅行にも対応できる万能アイテムです。
KAKSI カクシ サコッシュ
フィンランド語で数字の2を意味するKAKSIは、あなたの1番大切な日常のすぐ隣に、あなたのそばに寄り添えますように。
そんな願いが込められています。
jack gomme ジャックゴム ショルダーバッグ 1693 MINI
フランス発のバッグブランド。機能性・軽量性に富んだ製品が特長
デザイン性艶のあるコーディングを施し、カジュアルになりがちなショルダーバッグでもおしゃれにお持ちいただけます。
ショルダーストラップは両サイドの金具を取り外す事ができるので、ポーチとしてもお使いいただける2way仕様となっています。
スノーピーク トートバック S
L.L.Bean ボート・アンド・トート・バッグ
HeM ポッシュ 2way トートバッグ
グレゴリー Classic Bags サッチェルM
ポーター ムース ショルダーバッグ(S)
ケルティ ROUND TOP BAG
地球の歩き方 リュックサック トート 22L 2WAY
グレゴリー イージーデイ リュックサック
ジャックゴム バックパック LAMI ラミ
FUJITAKA フジタカ 旅するレザーショルダーウエストバッグ
マンハッタンポーテージ JALオリジナル クロスボディバック
タイプ別のサブバッグの特徴
サブバッグを選ぶ際に最も重要なことは、丈夫さとタイプ(トート、ショルダーなど)です。
その商品のブランドが、丈夫さを担保しているブランドであるかどうかも非常に重要です。
サブバッグは大切なものをまとめて保管している金庫のようなもので、命を守ってくれていると言っても過言ではありません。
ご自身に合ったサブバッグを選んで頂くために、各サブバッグのタイプをまとめました。
ショルダーバッグ/メッセンジャーバッグ
ウエストポーチ/ボディバッグ
小型バックパック(15〜25L)
トートバッグ
バックパッカーにとってサブバッグが重要な理由

一見旅慣れていそうなバックパッカーにこそ、サブバッグは持ち歩いてほしいアイテムです。
軽快さの確保
バックパック本体は容量が大きく、荷物が満載で重くなりがちです。
そのため観光地めぐりや街歩きには不向きなので、必要なものだけを持ち歩ける軽快さが求められます。
防犯・紛失対策
サブバッグがあると、パスポート、財布、スマホなどの貴重品を分散することができるため、盗難やスリへのリスクを軽減できます。
メインバッグを開ける必要がない
良く使う荷物をサブバッグに収納しておくことで、何度もメインバッグを開ける必要がなくなります。
機内持ち込みができる
メインバッグに全ての荷物を入れると、必要な荷物を機内に持ち込むことが出来なくなります。
サブバッグがあると、必要なものをサブバッグに入れ、機内に持ち込むことが出来ます。
質の良いサブバッグで快適なバックパッカーの旅を
サブバッグは単なる旅行の補助バッグではなく、防犯の面でも、旅の質の面でも、非常に大切なアイテムです。
また、バッグの荷物の整理の仕方も併せて知ることで、旅のストレスを軽減できます。
ご自身のバックパッカーの旅のスタイルや、行き先に合わせて、良いサブバッグを選びましょう。
「旅とあなた」。旅をもっと自由に。
旅をもっと自由に。
「旅と」は、海外旅行の楽しさとリアルを、生きた情報で伝えるメディアです。
海外旅行の注意点、生の情報、美しさや楽しさをわかりやすく紹介し、
旅をより豊かにするアイテムや航空券の選び方もご提案します。
「旅と暮らし」「旅と人生」「旅と・・あなた」。
あなたの「旅」の人生に寄り添い、あなたの人生の旅にひとつ、彩りを加える存在であれたらと考えています。
著者の紹介:
FAR EAST TRADING代表、WEBマーケティング事業・宿泊事業を運営。20年間で23か国をビジネスや旅行で巡る。英語でのコミュニケーションが可能。旅の経験と輸入の知識を元に、ブログでの情報発信やユニークな商品を日本に紹介しています。
お問合せ | お問い合わせはコンタクトフォームよりお願いいたします |
---|