旅と -Tabito- 旅をもっと自由に。

海外旅行の財布の中身は何を入れるべき? | 安全な旅行のための重要なポイント

海外旅行の財布の中身はなににすべき?

海外旅行で「財布の中身」を何にするかはとても重要なポイント。

この記事では、海外旅行時の財布の中に入れておくべきものをご紹介します。

関連記事

どうする?海外旅行の財布 | おすすめのトラベルウォレット15選

◯ 記事内にPRが含まれています

海外旅行で財布の中身が重要な理由は?

海外旅行で財布の中身が重要な理由は、日本国内と海外とでは異なるリスクや事情のためです。

海外旅行で財布の中身が重要な理由

防犯の意味で・・・財布の中身を工夫することで、被害を抑えられる。

現金かカードか・・・欧米ではカード中心、アジアや中東では現金中心など、地域で差がある

リスク分散・・・財布を分けたりすることで、財布を紛失しても被害を抑えることができる

身分証明のため・・・・身分を証明できるものがあれば、様々な手続きがスムーズになる

海外旅行での財布の中身の準備は安全性の面からも、利便性の面からも、とても大切です。

海外旅行で財布の中に入れておくべきもの

1. クレジットカード

海外旅行に持っていくクレジットカード

ホテルやレンタカーを利用する際などに、クレジットカードは必須。

万一、現金が無くなった時もクレジットカードがあれば安心です。

クレジットカードの選び方の注意点

・海外旅行保険が付帯するカードを優先

・ブランドは「VISA」か「Mastercard」が無難

・紛失時を考え、2枚持ちもGOOD

2. キャッシュカード

現地通貨で引き出せるキャッシュカードがあれば、現金の持ち歩きが少なくて済む上、両替にかかる手数料を節約できます。

万一、盗難に遭っても被害額が少なくて済みます。

3. 現金(現地通貨、米ドル)

その国の通貨があれば、クレジットカードが使えないお店(屋台など)や、チップなどに利用できます。

米ドルは世界中で非常用の通貨として使用でき、日本円から換金できない場合は、米ドルから換金ができます。

4. パスポートのコピー

パスポートを持ち歩きたくない場合に、パスポートのコピーはとても便利で、パスポート紛失時の身分証明としても有効です。

5. 緊急連絡先メモ

家族への連絡先や、クレジットカード会社の緊急ダイヤルなど、いざというときの連絡先です。

6. 必要な場合:国際運転免許証、学生証

国際免許証は海外でレンタカーを運転する場合は必須です。

学生証は博物館などで割引を受けられる場合があるので、学生の方は持っていくと便利です。

海外旅行用の財布の選び方の例

ご自身の旅行中の安全のために、海外旅行の財布は以下の点を参考に選びましょう。

海外旅行用の財布の選び方

1. コンパクトさ

分厚い財布はかさばり、ポケットに収まりにくいため盗難のリスクが高まります。

2.ファスナー付き

お札やコインが落ちにくいファスナータイプがベスト

3.RFIDブロッキング機能付き

スキミングを防ぐ機能がある財布

4.ストラップを付けられる

チェーンやストラップを付けられるタイプか

5.丈夫さや防水性

敗れて中身が落ちそうな財布はNG

6.派手すぎないもの

防犯の観点から、派手な財布はNG

100均の財布はやめるべき

海外旅行に100均の財布を選ぶ方がいますが、止めておきましょう。

筆者自身100均の財布を海外旅行に持って行ったことがありますが、縫製が甘いためファスナーが使えなくなりました。

街中で使用するには不向きであり、安全性を考慮すると100均の財布は使わないほうがいいと思ったほうがいいでしょう。

編集部おすすめ:海外旅行にベストな財布

地球の歩き方 パスポートウォレット

この商品の特徴

・パスポート収納可

・複数のポケット

・丈夫なナイロン製抗菌

・防臭加工、撥水加工

・チェーン付きの盗難防止財布

・耐久性の高い素材

世界を歩き続けてきた旅のプロフェッショナルが、長年に渡り蓄積してきた旅の知識とノウハウを生かして開発した商品。

スキミングガード機能を搭載したチェーン付きウォレット。

紙幣・カード・コインを分けて入れられるのはもちろん、パスポートも収納可能。

表地と裏地の間にスキミング防止部材を使用し、旅先での個人情報を守る防犯財布です。

シートゥサミット トラベルウォレット

この商品の特徴

・スキミングを防ぐPFIDプロテクション生地

・パスポート収納可能

カード情報をスキミングからまもる生地をライニングした旅行用ウォレット。

旅行資料、カード、小銭、手帳などを安全かつ効率よく整理できます。

全モデルにRFIDプルーフ生地を内蔵し、スキミング被害を防ぎ、複数のポケット、カードスリーブ、マチ付の札入れ、ジッパーコインケースを備えています。

グレゴリー(GREGORY)スナップワレット

この商品の特徴

・軽量で耐久性のある素材の使用

・コンパクトなデザイン

・防水または撥水加工

・複数のポケットやカードスロット

・アウトドア活動に適した機能性

・RFIDプロテクション機能付き

『CLASSIC/クラシック』シリーズの三つ折り財布。

お札入れ、カードポケット、小銭入れといった必要な機能をしっかり装備したシンプルかつクラシカルなデザイン。

スキミング防止機能を備えているため、日常での使用は勿論、トラベルシーンでも活躍するアイテムです。

モンベル montbell Travel Wallet トラベルワレット

この商品の特徴

・330デニールの高耐久ナイロン製

・複数のポケットを備え、高い収納力を持つ

・パスポートの収納可能

日本発のアウトドアブランドmont-bell(モンベル)。

機能性・信頼性・実用性の高い製品作りでアウトドアファンより長年支持されています。

旅行用に必要な小物を機能的に収納できる多目的ワレットで、パスポートやチケット、紙幣やカードなどを整理して収納できます。

斜め掛けでも使える、長めのコードロック付きストラップが付属。

ワイルドシングス (WILDTHINGS) ネックウォレット

この商品の特徴

・防水性の高いX-PACナイロン素材使用

・着脱式ネックストラップとカラビナ付きで携帯性に優れる

・コンパクトながら必要十分の収納力

本体は軽量コンパクトな3つ折りタイプで、首から掛けてもポケットに入れても使えるサイズ感。

札入れとカードポケットを3つ装備し、コインを収納できるファスナーポケット付き。

ウォレットの素材には、防水素材「X-PAC(R)(ナイロン)」を採用し、その優れた耐久性は、アウトドアでのご使用にぴったり。

機能性とファッション性を兼ね備えたデザインです。

KEEN(キーン) ハーベスト マテリアル フォルダブル ウォレット

この商品の特徴

・ナイロンとポリエステルの混合素材で軽量かつ汚れにくい

・三つ折りのコンパクトサイズながら高い収納力

・カラーバリエーションが豊富

収納力のあるマイクロミニサイズの3つ折ウォレット

軽量で汚れにくいナイロン、ポリエステル素材を使用。

カードケース12枚程度、紙幣レシートスペース2箇所、 コイン最大30枚程度収納可能。

キャンプやハイキング時のセカンドウォレットとしても活躍します。

ポーター ハイブリッド トラベルケース 737-17826 吉田カバン 

この商品の特徴

・パスポートやチケット、ペンまで収納可能

・吉田カバンオリジナル生地『X-C1000』を採用

・「強度」「軽さ」「防水性」に優れる

ライトウェイトビジネス&カジュアルをコンセプトに、「強度」「軽さ」「防水性」を兼ね備えたオリジナル生地をメイン素材とした『HYBRID/ハイブリッド』のトラベルケース。

首や肩から掛けられるストラップ付きで、貴重品を肌身離さず持ち歩け、かつ首から掛けたまま中身が取り出せる実用性の高い設計です。

海外旅行の財布の中身は?:まとめ

海外旅行の財布の中身:まとめ

・現金は現地通貨と米ドルを少額ずつ持つ

・パスポートのコピーと緊急連絡先は必ず携帯

・クレジットカードは海外旅行保険付帯のものを持つ

・海外対応キャッシュカードも用意

・100均の財布は持っていかない

・財布はスキミング防止機能付き?

・財布はコンパクト、丈夫、防水性有りのもの

・ストラップはつけられる?

海外旅行では、財布の中身こそが「安全」を支えます。

準備を怠ると、せっかくの旅行がトラブルで台無しになってしまうことも。

財布をしっかり工夫しておけば、安心もでき、海外旅行を思いっきり楽しむことができます。

準備は怠りなく!

\ 最新情報をget/

「海外旅行の航空券を、できるだけお得に購入したい!」という方に、海外航空券を格安で予約できる、当社おすすめのサイトをご紹介します。

サイト名おすすめ度特徴主な商品
海外格安航空券予約比較サイトはエクスペディアがおすすめ
Expedia(エクスペディア)
★★★★★・世界最大級のオンライン旅行代理店
・航空券+ホテルで割引あり
・AI旅アシスタントが旅行の計画をサポート
航空券
ホテル
レンタカー
パッケージツアー
海外格安航空券予約比較サイトはエアトリがおすすめ
エアトリ
★★★★★・日本最大級のオンライン旅行代理店
・国内・LCC・海外への航空券を一括で比較
・「エアトリプラス」で航空券+ホテルが最大70%割引
・新幹線・バス・eSIMなど多様な予約が可能
・日本語完全対応で安心
国内航空券
海外航空券
ホテル
ツアー
新幹線
バス
レンタカー
Wi-Fi
eSIM
各種アクティビティなど
海外格安航空券予約比較サイトはエアアジアMOVEがおすすめ
AirAsia MOVE
★★★★・アジア圏への旅行に特化した総合旅行比較サイト
・AirAsia以外の航空会社も予約できる
・保険・免税品・飲食・ツアーもサイト内で予約可能
・すべての旅行の手配をサイト内で完結
航空券
ホテル
配車
保険
ツアー
ショッピングなど

おすすめの海外格安航空券予約比較サイト1. Expedia(エクスぺディア)★★★★★

エクスペディアでは大手の航空会社はもちろん、LCCも含めた航空券から一括で最安の航空券を比較検索し、最安値の航空券を自動で見つけることができます。

航空会社での直接予約よりエクスペディアで予約したほうが正直お得です。

エクスペディアをおすすめする理由

・最大手の安心感

・航空券取り扱い手数料が無料

・システムが安定していてエラーが少ない

・表記が明瞭でわかりやすい

・レビューが多い

\ 航空券予約は取扱手数料が無料エクスペディアがおすすめ! /

➡ 最大40%割引・安心の日本語対応は
世界最大級のエクスペディアだけ!

リンク先:https://www.expedia.co.jp/

おすすめの海外格安航空券予約比較サイト2. エアトリ★★★★★

次におすすめするのが、安心の完全日本語対応の、旅行予約サイト「エアトリ」です。

エアトリは日本の企業なので(国内最大級)、完全日本語対応やトラブル時にやっぱり安心できます。

返金のリクエストに関しても海外の価格比較サイトに問い合わせるよりも安心ですね。

エアトリをおすすめする理由

・完全日本語対応

・国内・海外航空券ともに強い

・価格比較が簡単で安い

・支払い方法が豊富

\ エアトリなら業界最多クラスの航空券を検索できる! /

➡ エアトリの航空券は他社と比較して安い!


リンク先:https://www.skygate.co.jp/

おすすめの海外格安航空券予約比較サイト3. AirAsia(エアアジア)★★★★

AirAsiaMOVE(以下エアアジア)ではエクスペディアやエアトリと同様に、世界中の大手の航空会社、世界中のLCCの航空券を一括で検索できます(エアアジア便だけでなく)。

航空券のお値段は特にお安い印象です。

エアアジアでの予約をおすすめする理由

・エアアジア便は直販のため最安値(他社航空券も同じくかなり安い)

・航空券・ホテル・保険など、オールインワンで手配できる

・値引きキャンペーンが頻繁

\ AirAsia公式サイトなら最安値レベルの航空券が手に入る! /

エアアジア便だけでなく
世界中の最安航空券も検索可能!

リンク先:https://www.expedia.co.jp/

[addtoany]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

宿泊施設のご宿泊やご質問、お仕事に関するご質問は「お問合せフォーム」よりお願い致します。

10:00~18:00

PAGE TOP