【人生観が変わる】一人旅で得られるものは?体験や出会いエピソードを紹介
筆者が初めて一人旅に出たのは、大学2年のときでした。
行き先はヨーロッパで、大まかな計画しかなく、不安な気持ちのまま、ただバックパックひとつを背負って空港に向かいました。
それで、行ってみはいいけれど、言葉が通じず、食事が口に合わず、一人ぼっちが辛くホームシックに。
旅を楽しむという気持ちはどこかに消え、ただ帰りの飛行機までの日数を消化するだけの旅に。
しかし、帰ってきてから自分のそれまでの価値観は一変しました。
旅の経験は自分にとって大きな自信となり、新しく得た価値観が、今まで見てきた日常の風景を一変させました。
一人旅には、それまでの人生観を180度変えてしまうような力があります。
この記事が「一人旅に行ってみたい方の背中を後押しするきっかけになれば良いな」と思いながら、
一人旅が人生観を180度変える理由を、私の経験や出会いのエピソードを交えながら綴っていきたいと思います。
AirAsia MOVEで航空券予約
・総合旅行予約システム「AirAsia MOVE」
・世界中の700社以上の航空会社や90万軒以上のホテルを検索・予約可能
・格安航空券のセール情報やお得なフライト+ホテルパッケージ
・エアアジア独自の割引価格でホテルを予約可能
・航空券・ホテル・配車サービスなどでポイントを獲得
一人旅で得られるものとは

一人旅には、自分の何かを確実に変えてくれる大きな力があります。
一人旅で自分の何が変わるのでしょうか。
筆者の経験を踏まえながらご紹介していきたいと思います。
一人旅は自分の内面を変え、新たな自分を生む

一人旅の最大の良さは、孤独との向き合い方を学べることだと思っています。
一人旅に出る前は、孤独とは独りぼっちで恥ずかしいこと、怖いことだと思うかもしれませんが、
実は孤独は、自分自身の内面を変える非常に貴重な体験だと思っています。
日常から切り離された環境で一人きりになることで、普段気づかない自分の内面と向き合う機会が生まれます。
例えば、どこかの国で星空を眺める機会があったとします。
その星空を眺めていると、普段は忙しさにかまけて考えないような、自分の本当にやりたいことや価値観について、じっくり考えることができます。
そういったことは、日々の暮らしの中だと中々出来ません。
また、孤独であることで、現地の人々との出会いにも自然とオープンになれます。
誰かと一緒だと、その関係の中に閉じこもりがちですが、一人だと自然と周囲に目を向けるようになるのです。
そうなることで、自己理解が深まり、他者との共感性も高まります。
孤独は、自分自身を見つめ直し、自分自身を強くし、新しい出会いを生む力を持っています。
孤独は時に不安や寂しさをもたらすかもしれませんが、
でも、その感情さえ自分の一部として受け入れることが、より豊かな旅の体験の大きな意味だと思っています。
旅先の出会いエピソードはかけがえのない宝もの

一人旅の良さとは、思わぬ出会いが待っていることです。
そして、旅の出会いとは一生心に残るかけがえのないものなのです。
23歳だった筆者が北マケドニアという国を旅していたころ、一人の日本人男性と出会いました。
彼は50代くらいで、もともと日本で会社役員をしていた経験があり、激務で体調を崩して退職したことをきっかけに、ヨーロッパを一人で旅していました。
私が彼と出会ったのは、手がかじかむような冬の寒空の中で、私が街を歩いていた時に「日本の方ですか?」と、散歩をしていた彼が私に声をかけたのがきっかけでした。
「私は旅先で、暑い日でも寒い日でも、ひたすら街を歩くのが好きなんです」

その時はあまり話をせずに終わったのですが、私がホテルに帰ると、ソファのロビーで先程の彼が座っており、彼と同じホテルだったことがわかりました。
「さっきはどうも」ということで、お互いソファに座って簡単に話をしました。
本当は話だけではなく食事にでも行きたかったのですが、私はその日に別の街に出発の予定だったので、あまり話す時間が取れなかったのです。
私は彼と出会った時から、なんとなく彼から不思議な魅力を感じており、自分でも不思議でしたが、自分が旅する理由や夢、そして「人の役に立ちたい」ということを、
今まで誰にも言っていなかった、自分がずっと持っていた気持ちを打ち明けてしまいました。
すると彼は私に、「まずは自分のためになることをしなさい」と。
その言葉の意味は「自分のためにしたことが、巡り巡って人のためになる」ということだと考えましたが、
あの時の落ち着きのある大人の雰囲気、優しく諭す表情の彼は、きっとそれ以上の意味を持って私に伝えたのだと思います。
今もって、あの言葉の真意はわかりませんが、あの時の光景は私の心に深く刻まれ、私の行動力の源になっています。
旅の間の出会いは、ずっと心に残ります。
成長は人との出会いによって得られるものだと思います、旅はその素晴らしい機会も与えてくれます。
一人旅はプラン通りにはいかない、トラブルは付きもの

一人旅は決してプラン通りにはいかず、思わぬトラブルに見舞われることもあります。
でも、そんなピンチこそが、大きな学びをもたらしてくれます。
旅は計画通りにいかないもので、それは日常生活での予想外の出来事への対応力にもつながっています。
私は何度も旅を経験する中で、パスポートの紛失、飛行機に乗れない等、様々なトラブルを経験しました。
それらを通して必要なのは冷静な対応力です。
この力は日常生活においても非常に重要で、どんなトラブルに見舞われても常に冷静に、今すべきことは何か、自分にできることは何かを考える、そういう力を与えてくれます。
また、トラブルは人々の温かさに触れる機会も与えてくれます。
私がインドでパスポートを紛失したとき、初めはショックで途方に暮れてしまいましたが、
たまたま隣にいた日本人女性が、この時の対応を教えてくれたおかげで冷静になり、今取るべき行動を考えることができました。
思わぬハプニングこそが、その旅を唯一無二のものにしてます。
トラブルに見舞われた記憶というのは鮮明に記憶に残っているもので、今では笑って話せる良い思い出にもなっています。
旅のトラブルは問題解決能力、柔軟性、人間性、自信、忘れられない思い出など、様々なものをもたらしてくれます。
これらは、快適な旅だけでは得られないものではないでしょうか。
一人旅では判断力や決断力が試され、そして得られる

一人旅の醍醐味は、全てを自分で決められることです。
それは同時に、全ての責任を負うということでもあり、決断力を求められるということでもあります。
日常では誰かに相談したり、スマホでどうしたらいいか検索していることを、一人旅では全てを自分で決めなければなりません。
同時に、旅の間の些細な決定は、自分に様々な幸運を呼び込みます。
国際線に乗るのに空港へ向かうにあたって、一般的には2時間前に空港に到着するのが基本とされていますが、
私は街が頻繁に渋滞していたのを予想し、空港に向けて4時間前に出発しました。
すると、その日は祝日のため大渋滞で、空港に到着するまで1時間かかりました。
これがもし2時間遅く空港に向けて発っていたら、大慌てだったかもしれません。
このように些細なことでもいいので、自分の決定を積み重ねることで、自信や責任感が得られ、運が舞い込んでくるのだと思います。
そして失敗を恐れず挑戦する勇気。
この決断力こそ、豊かな人生を送るための大切な要素の一つではないでしょうか。
実は身近にあった幸福への気づき

一人旅をしていると、日常では気づかなかった小さな幸せに目が向くようになります。
日常生活では、些細なことに幸せを感じる瞬間を見過ごすことが多々ありますが、旅の間、新鮮な環境に身を置くことで、感覚が研ぎ澄まされ、小さなことにも幸せを感じることができます。
カフェで楽しむコーヒー、朝の澄んだ空気。
旅の間は見る物感じる物、全てが美しく感じられ、それらは一生心に残ります。
そして、それらを日常生活でも体験しようとすることで、日常生活の質も高まります。
幸せは必ずしも大きなものである必要はありません。
むしろ、日々の生活の中に散りばめられた小さな喜びに目を向けることで、人生はより豊かになるのだと思います。
その目を向ける力を旅は与えてくれます。
旅がもたらす小さな幸せへの気づきは、日常生活を豊かにする気づきを与えてくれるのです。
価値観は一つではなく、人の数ほどある

海外に行くと、「清潔で便利な、日本のほうが優れてる」と思うかもしれませんが、それは日本しか知らない、単一的なものの考え方です。
私は世界を旅する中で、大変な生活を送りながらも、幸せに暮らしている人々を沢山目にしてきました。
異国の地の人々の生き方を見ると、「こういう生き方もある」という発見にもなりますし、
幸せに生きている彼らの姿を見ると、物事の捉え方や幸せの定義が、自分が思っていたよりもずっと多様であることに気づきます。
そして、旅で発見した多様な価値観は、自分らしさの発見へと繋がります。
自分らしさは、旅を通して内反的になって自分を見つめ、また様々な価値観と出会うことで磨かれ、発見されます。
旅を通して自分自身をより深く理解し、より自分らしく生きるために、多様な生き方を知ることは大切です。
確固たる自信がつく

自分にとって未知の環境に身を置くこと自体、大きな勇気を必要とします。
最初に一人旅をしたときの私は、人間として未熟そのもので、全く自分に自信がありませんでした。
一人旅を決めたときは、自分に何か、確固たる軸を持ちたいという想いだったのです。
両親から「危ないからやめろ」と言われながら、とりあえず行ってみて、一人で何でもやってみることで、以前とは全く違う力がついたと感じましたし、何よりも生きる力を得られたと感じます。
見知らぬ土地で宿を見つけ、一日のプランを決め、食事を確保し、安全に過ごす。
これらのことを、自分の力でやり遂げられるという実感は、何物にも代えがたい自信となります。
旅から得られた自信は、「一人でも大丈夫」「何とかなる」という強い信念となって、日常生活にも大きな影響を与えます。
旅を通じて得られた自信は、単なる「旅上手」になるだけではなく、日常生活や人生においての、様々な挑戦や困難に立ち向かう力になります。
新しいことへの挑戦、人間関係の構築など、人生の様々な場面で、旅で培った勇気と自信が活きます。
旅を通じて得られる勇気と自信は、豊かで充実した人生を送るための大切な糧となります。
自分の夢への懸け橋を一人旅では得られる

一人旅には、単なる観光以上の価値があり、身につく力は想像以上です。
一人旅は、自分自身を見つめ直し、世界の見方を変え、人生の可能性を広げ、最終的には自身の夢をかなえてくれるきっかけになる、かけがえのない経験です。
私にとって、一人旅は人生の転換点となりました。
世界の広さを知り、人々の温かさに触れ、自分自身の可能性を信じられるようになり、そんな大きな変化が、たった数週間の旅で起こりました。
もちろん、全ての人が一人旅で同じ経験をするとは限りません。
でも一歩踏み出す勇気さえあれば、きっと何かが変わるはずです。
あなたも一人旅に出てみませんか?
90s ハワイTシャツ XL
通常価格
5500
円 (税込)Yahoo!ショッピングのサイトに遷移します。
Redirected to the Yahoo! Shopping website.
すべて送料が含まれた料金です。
International shipments will require an additional shipping fee.
ジミ・ヘンドリックス Tシャツ M
通常価格
7000
円 (税込)Yahoo!ショッピングのサイトに遷移します。
Redirected to the Yahoo! Shopping website.
すべて送料が含まれた料金です。
International shipments will require an additional shipping fee.
ディクシーチックス ヴィンテージ Tシャツ XL 美品
通常価格
8800
円 (税込)Yahoo!ショッピングのサイトに遷移します。
Redirected to the Yahoo! Shopping website.
すべて送料が含まれた料金です。
International shipments will require an additional shipping fee.
80s ジェームズ・ディーン Tシャツ M
通常価格
56000
円 (税込)Yahoo!ショッピングのサイトに遷移します。
Redirected to the Yahoo! Shopping website.
すべて送料が含まれた料金です。
International shipments will require an additional shipping fee.
関連情報
Your Style, Your History
「FAR EAST TRADING」では世界各地から集めた、アーティスト、ムービー、アートTシャツを販売しています。
男女を問わず、10代からご年配の方まで、Tシャツを通じて、自分のお気に入りのカルチャーを身に纏い、自分らしさを表現したいすべての方々に、こだわりの一着をお届けします。
著者及びブログの紹介:
FAR EAST TRADING代表、輸入販売業・宿泊事業を運営。国家資格:総合旅行業務取扱管理者保有。北海道丁主催、北海道応援団会議メンバー。20年間で23か国をビジネスや旅行で巡る。英語でのコミュニケーションが可能。旅の経験と輸入の知識を元に、ブログでの情報発信やユニークな商品を日本に紹介しています。
お問合せ | お問い合わせはコンタクトフォームよりお願いいたします |
---|