旅と -Tabito- 旅をもっと自由に。

1週間の海外旅行におすすめのスーツケース11選 | 必要な大きさや容量なども解説

1週間海外旅行に行く際のスーツケース選びはとても重要。

海外旅行を楽しむには、しっかりと旅に合ったスーツケースを選びたいところ。

1週間という、ちょっと長い滞在となると荷物の量も多いくなるため、大きさや容量をよく考えてスーツケースを選ぶ必要があります。

この記事では「海外に1週間は滞在する」、という方に最適なスーツケースの選び方を、当社編集部がご紹介。

スーツケースの準備にお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。

◯ 記事内にPRが含まれています

目次

1週間の海外旅行に!おすすめのスーツケース

Samsonite サムソナイト C-LITE スピナー75

この商品の特徴

・5-8泊程度の旅行、出張、研修などに便利なサイズ

・軽くて丈夫な独自素材「カーヴ」を使用

・内装ライニングには環境に配慮したサステナブル素材

・スムーズで安定な動きの4輪タイヤ

・ハンドル部の下にIDタグトレイ

・安心のTSAロック

サムソナイトはアメリカのスーツケースやバッグのブランドで、頑丈で高品質な製品を開発し、世界シェアNo.1を誇っています

貝殻にインスパイアされたアイコニックなデザイン。

超軽量かつ驚くほどの耐久性を誇るCurv素材。

海外旅行や長期の出張など、1週間以上の旅に最適な75cm。

Samsonite サムソナイト ミンター・スピナー75

この商品の特徴

・エキスパンダブル機能で荷物が増えても収納容量アップが可能

・ハンギングフック搭載

・長期の旅行にピッタリ

洗練されたフォルムと機能性を融合させたトラベルコレクション。

モダンで洗練された外観に、アルミニウムのロゴバーとマットな質感のシェルの直線が特徴的。

フロントには旅の合間にちょっとした荷物が掛けられるハンギングフックが付属。

海外旅行や長期の出張にもおすすめ。

エキスパンダブル(拡張)機能を搭載しており、旅先で荷物が増えても収納容量をアップ可能。

プロテカ PROTeCA スタリアCXR

この商品の特徴

・軽量かつ堅牢なボディに、便利な機能を搭載したフルスペックモデル

・1週間~10日間程度の旅行や出張に適したサイズ

・傷が付きにくい凸型リブデザインのボディシェルを採用

・手元で簡単に操作できるキャスターストッパー

・キャスターには体感音量を大幅に削減した「サイレントキャスター」

・なめらかな走行を実現したベアリング内蔵の「ベアロンホイール」を採用

・カギの持ち歩きが不要な3ケタのダイヤル式TSロックを装備

・本体色と同色のパーツを採用

・ナナメ形状で握りやすいピックアップハンドル

日本ブランドのエースが展開する「プロテカ」シリーズ。

軽量・丈夫さに加え、高い収納力やキャスターストッパー機能。

キャスターの静音性を兼ね備えた、高機能スーツケース。

よりスムーズな走行と納得の大容量で、旅を心地よくサポートします。

ACE クレスタ

この商品の特徴

・エキスパンド機能で容量が10Lアップ

・エキスパンドした上部に隠しポケット搭載。外からも中からもアクセス可。

・旋回性に優れた双輪キャスター

・TSダイヤルロック

「ACE」ブランドのスーツケースシリーズ「クレスタ」。

荷物が増えた時に安心!、エキスパンド機能付きのスーツケースです。

ACE オーバル 90L/111L

この商品の特徴

・10泊以上に最適

・エキスパンダブル機能

10泊以上の旅行や出張、ホームステイなどの長期滞在に適したサイズの、ジッパータイプのスーツケースです。

荷物の量に応じてサイズを変更可能な「エキスパンダブル機能」を搭載。

マチ幅が5cmアップするので、行きは必要最小限の荷物を入れて、帰りは荷物をたっぷり詰め込むというような使い分けも自由自在。

流線型のリブデザインで、美しさと強度を兼ね備えたボディには、衝撃に強く耐久性に優れたABS混合樹脂を採用。表面には細かな凹凸のシボ加工を施し、キズが目立ちにくい仕様です。

キャスターは凹凸のある道でも安定した走行が可能な双輪キャスタータイプ。

旅行において気になるセキュリティ面は、カギの持ち歩きが不要なダイヤル式のTS LOCKを採用。

トゥミ TUMI スーツケース 19 DEGREE

この商品の特徴

・モダンで高級感のあるデザイン

・USBポート有り

・エキスパンダブル機能搭載

TUMI(トゥミ)は、アメリカで1975年に創業されたバッグのブランドです。

立体的な斜角をもたせ、遠くからでも近くからでも印象的に見えるデザインと拡張機能、モダンなシルエットが特徴の19 Degreeコレクション。

リサイクル素材を使用したポリカーボネイトの本体は、軽量で柔軟性があり、耐久性に優れ、静音で操作性に優れたホイールとの組み合わせにより、快適な旅=移動を約束します。

USB充電ポート(モバイルバッテリー自体は本製品に含まれません)で、移動しながらの充電が可能

本体のポリカーボネイトに抗菌加工を施し、内装にはPROTX 2®テクノロジーを採用。臭いの原因となる細菌やカビの繁殖を防ぎます。

環境に配慮し、工場等の製造過程で発生する廃棄物をリサイクルしたナイロンやペットボトルをリサイクルしたポリエステルなどの素材を採用。長年の使用に耐える高い耐久性も備えています。

DELSEY デルセー シャトレ エアー

この商品の特徴

・ロックすぐ隣にUSBポート

・スムーズな持ち運び、ソフトタッチサイドハンドル

・ソフトタッチトップハンドル

・埋め込み式TSAコンビネーションロック

・ソフトタッチハンドル操作による360度方向への移動が可能な走行システム

・取り外し可能なアドレスホルダー

フランスのラゲージにおけるヘリテージブランド、DELSEYが作り出したCHATELETシリーズ。

CHATELET AIR2.0はCHATELET AIRから更に軽量化されたボディに、

スーツケース内に収納したモバイルバッテリーのリレー機能(S/SMサイズのみ)が加わりました。

Samsonite サムソナイト ストラリウム スピナー

この商品の特徴

・サムソナイトでは良心的な価格

・小物収納あり

・エキスパンダブル機能搭載

モダンなデザインのソフトケースコレクションです。

「ストラリウム」は、2つのファブリックのコンビネーションが美しく、洗練された外観と機能的な仕様でありながら、手の届きやすいリーズナブルな価格が特徴です。

エキスパンダブル機能を全サイズに装備して、レジャートラベルの容量拡張のニーズにも対応。

ミックスファブリックによるモダンな外観と、機能的なデザイン左サイドにはジッパーディバイダーと小物収納ジップポケットを、

中央には小物収納ジップポケットを、右側にはクロスストラップを装備。

ばらつきがちな旅小物をすっきりとまとめられて、荷崩れしにくい設計になっています。

スムーズな走行で回転自在のダブルホイールは、海外などで多い凸凹道で真価を発揮します。

ACE エース ソフトキャリー ロックペイントSS

この商品の特徴

・10泊ほどの旅行に最適

・高い収納力

・丈夫なポリエステル製

9-10泊以上の旅に最適のソフトスーツケースで、ホームステイや家族旅行にも役立ちます。

たっぷりした奥行きがあり、高い収納力があります。

ふたは横開きタイプで、裏側のメッシュポケットには小物類の整理収納ができ、

前ポケット内部はペンや手帳など、さまざまな小物を収納できるオーガナイザー仕様です。

軽量かつ丈夫な素材で、耐久性と軽量性を両立しました。

Travelite トラべライト Skaii

日本上陸、ドイツスーツケースブランド「トラべライト」。

1949年より高品質で耐久性のあるキャリーケースを生み出してきたトラべライトより、

軽量かつ丈夫なリサイクルポリエステル素材を採用した「Skaii」が登場。

サステナブルなリサイクル素材で超軽量化を実現。

リサイクルポリエステルは耐久性・強度・伸縮性が高く、形状安定性に優れているのでシワになりにくく、型崩れを起こしにくい。

360度回転する大口径のダブルホイールキャスターで、あらゆる方向にスムーズに移動。静かで安定した走行が可能。

Legend Walker レジェンドウォーカー ソフトスーツケース

この商品の特徴

・10泊以上の旅行に最適

・高い収納力

・エキスパンダブル機能

日本発のスーツケースブランド「レジェンドウォーカー」の、容量拡張機能を搭載した超大容量モデル

ボディには軽量素材のポリエステル生地を採用。

パーツにも軽量素材を使用することで大容量ながらも優れた軽量さを実現しました。

ケース正面には2つのフロントポケットを装備

雑誌やパンフレットなど、すぐに取り出したいものを収納するのに便利です。

1週間の海外旅行に最適なスーツケースの大きさは?

海外旅行で1週間滞在するとなると、スーツケースの容量、重量、機能の多さなど、多くの点をチェックする必要がある

1週間という、日本人にはちょっと長めの海外旅行だと、衣類や生活用品など、沢山の荷物を持っていく必要があります。

1週間の旅行の荷物を入れるのに、ちょうどいいスーツケースの大きさは何リットルでしょう?

一週間の海外旅行では何リットルのスーツケースが必要?

一週間の海外旅行に適した、スーツケースのサイズ・容量は以下の通りです。

1週間の海外旅行に適したスーツケースのサイズ

・60〜80リットル(中型サイズ)

・もしくは余裕を持って80リットル以上(大型)

これらのサイズは、航空会社の受託手荷物の制限内に収まるため、

追加料金を気にせず利用できます(あまり大きかったり重かったりすると超過料金の対象)。

スーツケースは、商品によってはエキスパンダブル機能(拡張機能)外部ポケットの存在など、容量が足りなくなった際の機能を備えているものがあります。

「お土産を沢山買うから荷物が入らないんじゃ?」「持ち物が多い」と心配な方は、こういった機能を備えたスーツケースを購入すると安心です。

一週間の海外旅行でもスーツケースの大きさはその人次第

海外旅行に1週間行く場合のスーツケースのブランドは、サムソナイト、リモワ、エース、TUMIなど。おしゃれさも選択肢に入れたい

1週間は長めの海外旅行と言っても、スーツケースの大きさは、旅行に行く時期、その人の荷物の量によって、必要な大きさや容量は変わってきます。

夏の期間であれば衣類がかさばらないため、少し小さめのスーツケースでも十分かもしれませんし、もともと少量で旅する方は、大きなスーツケースは要らないかもしれません。

荷物を多く持って行きがちな方や、お土産やショッピングをお考えの方は、少し大きめのスーツケースを選ぶのがいいでしょう

一週間の海外旅行でもスーツケースの大きさは人それぞれ。

ライフスタイルに合ったものを選ぶことを心掛けましょう。

スーツケースには2つのタイプがある

スーツケースの素材選びはとても重要なポイント。

スーツケースは主に、ハードタイプとソフトタイプの2種類があります。

人気のハードタイプはボディが頑丈

RIMOWAのスーツケースは1週間の海外旅行に最適な耐衝撃性、フレームの頑丈さを持つ

一般的に人気なのはハードタイプです。

ハードタイプはボディが、アルミニウムポリカーボネートABS樹脂などの、頑丈で硬い素材で作られています。

ハードタイプのメリット

耐久性が高い

・衝撃から荷物を守る

・防水性に優れている

・セキュリティ面で安心

ハードタイプのデメリット

・ソフトタイプに比べて重い

・強い衝撃で表面が割れる可能性がある

ハードタイプが向いている人

ハードタイプのスーツケースは、荷物を衝撃や水から守る必要がある方に向いています。

また、セキュリティの面でもソフトタイプよりも秀でています。

ただ取り回しや重量はソフトタイプよりも若干劣るので、長期間旅行をする方に向いていると言えます。

ソフトタイプは布製だが堅牢

1週間の海外旅行にソフトスーツケースは、拡張性、軽量さで便利。意外に堅牢。

ソフトタイプは、ナイロンポリエステルなどの布製素材で作られています。

ソフトタイプのメリット

・軽量で持ち運びやすい

・外部ポケットがあり、小物の収納に便利

・柔軟性があり、荷物の詰め込みやすい

・意外と丈夫

ソフトタイプのデメリット

・耐久性がハードタイプに劣る

・防水性が低い

ソフトタイプが向いている人

ソフトタイプは軽量で取り回しも良く、持ち運びやすいものを求める方にピッタリです。

また、外部ポケットがあり、急に物を取り出すときの対応や、何度も開け閉めする人に、ソフトタイプは向いています。

ソフトタイプは実は丈夫で、ソフトスーツケースに使用されている生地はナイフもほぼ通しません。

空港で荷物を預けた際、扱われ方が雑でも、ハードタイプのように、破損のリスクも低いです。

軽量かつ耐久性のある物を選ぼう

どちらの素材も一長一短があります。

ハードタイプは荷物の保護に優れていますが、重いため疲労の原因になります。

ソフトタイプは軽量で使いやすいですが、大切な物を運ぶ際は内部の梱包に気を付ける必要があります。

個人的なおすすめは、軽量ハードタイプのスーツケース、またはソフトスーツケースです。

耐久性と軽さを両立しており、1週間の海外滞在に最適と言えるでしょう。

1週間の海外旅行のスーツケース:大きさ以外にも選ぶポイントが

1週間海外旅行に行くことを考えたスーツケース選びをしましょう。走行性能はどうなのか、快適か、強度はどうかなど、様々な事をチェックしましょう。

スーツケース選びには、大きさ以外にも注目すべきポイントがあります。

キャスターの品質は要チェック

長時間の移動や、不安定な路面での使用を考えると、キャスターの品質は非常に重要です。

4輪のスピナータイプが主流ですが、中でも静音性の高いものや、方向転換のしやすいものを選びましょう。

4輪のものを選ぶのがおすすめ

2輪の物はおすすめしません。

2輪は耐久性があると言われていますが、4輪と比べて疲労を感じます。

4輪のものかどうかを良く確かめて購入するようにしましょう。

拡張機能の有無

帰りの荷物が増えることを想定して、拡張機能付きのスーツケースを選ぶのもおすすめです。

ファスナーを開けることで容量が増え、お土産の購入にも余裕を持てます。

内装の使いやすさ

仕切りやポケットなど、内装の使いやすさも重要なポイントです。

衣類を分けて収納できたり、小物を整理しやすい構造になっているものを選びましょう。

TSAロックの有無

海外旅行では、セキュリティチェックのためにTSAロックが必須です。

特にアメリカへの渡航時には、TSAロック非搭載のスーツケースは、鍵が壊される可能性があるので注意が必要です。

1週間の海外旅行におすすめのスーツケース:まとめ

以下に、今回の記事の内容をまとめました。

1週間の海外旅行に適したスーツケース:まとめ

・容量は60〜80リットル程度が目安

・ハードタイプ・ソフトタイプのどちらを選ぶか

・軽量性と耐久性のバランスを考慮

・キャスターの品質やTSAロックの有無をチェック

・自分の旅行スタイルに合った物を選ぶ

1週間以上海外に滞在する際のスーツケース選びはとても重要です。

サイズ、素材、機能性など、様々な点から自分に合ったものを選ぶことが大切です。

しっかりしたスーツケースを選び、ストレス無く、海外旅行を楽しみましょう!

\ 最新情報をget/

「海外旅行の航空券を、できるだけお得に購入したい!」という方に、海外航空券を格安で予約できる、当社おすすめのサイトをご紹介します。

サイト名おすすめ度特徴主な商品
海外格安航空券予約比較サイトはエクスペディアがおすすめ
Expedia(エクスペディア)
★★★★★・世界最大級のオンライン旅行代理店
・航空券+ホテルで割引あり
・AI旅アシスタントが旅行の計画をサポート
航空券
ホテル
レンタカー
パッケージツアー
海外格安航空券予約比較サイトはエアトリがおすすめ
エアトリ
★★★★★・日本最大級のオンライン旅行代理店
・国内・LCC・海外への航空券を一括で比較
・「エアトリプラス」で航空券+ホテルが最大70%割引
・新幹線・バス・eSIMなど多様な予約が可能
・日本語完全対応で安心
国内航空券
海外航空券
ホテル
ツアー
新幹線
バス
レンタカー
Wi-Fi
eSIM
各種アクティビティなど
海外格安航空券予約比較サイトはエアアジアMOVEがおすすめ
AirAsia MOVE
★★★★・アジア圏への旅行に特化した総合旅行比較サイト
・AirAsia以外の航空会社も予約できる
・保険・免税品・飲食・ツアーもサイト内で予約可能
・すべての旅行の手配をサイト内で完結
航空券
ホテル
配車
保険
ツアー
ショッピングなど

おすすめの海外格安航空券予約比較サイト1. Expedia(エクスぺディア)★★★★★

エクスペディアでは大手の航空会社はもちろん、LCCも含めた航空券から一括で最安の航空券を比較検索し、最安値の航空券を自動で見つけることができます。

航空会社での直接予約よりエクスペディアで予約したほうが正直お得です。

エクスペディアをおすすめする理由

・最大手の安心感

・航空券取り扱い手数料が無料

・システムが安定していてエラーが少ない

・表記が明瞭でわかりやすい

・レビューが多い

\ 航空券予約は取扱手数料が無料エクスペディアがおすすめ! /

➡ 最大40%割引・安心の日本語対応は
世界最大級のエクスペディアだけ!

リンク先:https://www.expedia.co.jp/

おすすめの海外格安航空券予約比較サイト2. エアトリ★★★★★

次におすすめするのが、安心の完全日本語対応の、旅行予約サイト「エアトリ」です。

エアトリは日本の企業なので(国内最大級)、完全日本語対応やトラブル時にやっぱり安心できます。

返金のリクエストに関しても海外の価格比較サイトに問い合わせるよりも安心ですね。

エアトリをおすすめする理由

・完全日本語対応

・国内・海外航空券ともに強い

・価格比較が簡単で安い

・支払い方法が豊富

\ エアトリなら業界最多クラスの航空券を検索できる! /

➡ エアトリの航空券は他社と比較して安い!


リンク先:https://www.skygate.co.jp/

おすすめの海外格安航空券予約比較サイト3. AirAsia(エアアジア)★★★★

AirAsiaMOVE(以下エアアジア)ではエクスペディアやエアトリと同様に、世界中の大手の航空会社、世界中のLCCの航空券を一括で検索できます(エアアジア便だけでなく)。

航空券のお値段は特にお安い印象です。

エアアジアでの予約をおすすめする理由

・エアアジア便は直販のため最安値(他社航空券も同じくかなり安い)

・航空券・ホテル・保険など、オールインワンで手配できる

・値引きキャンペーンが頻繁

\ AirAsia公式サイトなら最安値レベルの航空券が手に入る! /

エアアジア便だけでなく
世界中の最安航空券も検索可能!

リンク先:https://www.expedia.co.jp/

「旅とあなた」。旅をもっと自由に。

 旅と -Tabito- 旅をもっと自由に。

「旅と」は、海外旅行の楽しさとリアルを、生きた情報で伝えるメディアです。
海外旅行の注意点、生の情報、美しさや楽しさをわかりやすく紹介し、
旅をより豊かにするアイテムや航空券の選び方もご提案します。

「旅と暮らし」「旅と人生」「旅と・・あなた」。
あなたの「旅」の人生に寄り添い、あなたの人生の旅にひとつ、彩りを加える存在であれたらと考えています。

著者の紹介:
FAR EAST TRADING代表、WEBマーケティング事業・宿泊事業を運営。20年間で23か国をビジネスや旅行で巡る。英語でのコミュニケーションが可能。旅の経験と輸入の知識を元に、ブログでの情報発信やユニークな商品を日本に紹介しています。

お問合せ お問い合わせはコンタクトフォームよりお願いいたします
[addtoany]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

宿泊施設のご宿泊やご質問、お仕事に関するご質問は「お問合せフォーム」よりお願い致します。

10:00~18:00

PAGE TOP