FAR EAST TRADING 旅の決め手が、見つかる。

海外を一人旅できる人は本当にすごいの?メンタル面での違いは?

Share me! /

海外を一人旅をする人が増えてきました。

SNSでも「一人旅で○○に行ってきた!」という投稿を見かけることもあることから、「海外を一人旅するなんてすごい!」と言われれることもあります。

とはいえ、海外を一人で旅できる人は本当にすごいのでしょうか?

また、海外を一人旅できる人は何が違うのでしょうか?

今回は「海外を一人旅することは本当にすごいのか?」、「一人旅を通して得られるモノ」について解説していきたいと思います。

関連記事はこちら

🔗【初めての女子海外一人旅】おすすめ行き先ランキング【安い航空券とツアーも】


コストパフォーマンスの良い航空券をお探しなら、断然エアアジアがおススメです!

1. 圧倒的な安さ

・エアアジア最大の魅力は、やはり航空券の安さ

・セール時には、日本〜東南アジア間が1万円台になることも!

・旅費を節約したい家族旅行者、ビジネスマン、バックパッカーや学生まで。

2. 路線の豊富さ

・アジアを中心に150以上の都市に就航。

・特に東南アジアの国々が強く、安く移動可能。

・東アジアからオーストラリア、南アジア、中東まで幅広くカバー。

    3. 必要な分だけ追加できる料金体系

    ・機内食、座席指定などはオプション制で、要らないものはカットして料金を節約。

    ・予算や目的に応じて航空券をカスタマイズ。

    ・軽装&機内持ち込みだけで旅する人には超お得。

    4. 有料オプションで快適にグレードアップ

    ・「プレミアムフレックス」で座席指定・荷物・変更手数料が込み。

    ・ビジネスクラス並の「プレミアムフラットベッド」でフルフラットシートの利用も可能。

    ・グレードアップ席は、フルサービス航空並みの快適性を選べる。

    特にエアアジアは、東南アジアを旅行したい方、出張・短期旅行でコスト重視の方、学生の方、

    荷物が少なく、軽装で自由に旅したい方にピッタリです。

    エアアジア利用者の方から、こんな声があります。

    30代女性

    遅延等LCCには良いイメージを持ってなかったのですが、
    シンガポールからクアラルンプールへの短時間でしたので、不安ながら初めて利用させていただきました。
    結果良かったです!
    遅延もなく。機内も新しく清潔でロック音楽が流れていてCAさんもさっぱりしていて明るくて居心地良かったです。

    40代女性

    エアアジアには何回か乗ったことがあります。きびきびしていて、無駄のないLCCの航空会社です。

    また、エアアジアから旅行総合予約サイトAirAsiaMOVEが誕生しました!

    AirAsia MOVEで航空券予約

    ・総合旅行予約システム「AirAsia MOVE」

    ・世界中の700社以上の航空会社や90万軒以上のホテルを検索・予約可能

    ・格安航空券のセール情報やお得なフライト+ホテルパッケージ

    ・エアアジア独自の割引価格でホテルを予約可能

    ・航空券・ホテル・配車サービスなどでポイントを獲得

    AirAsiaMOVEアプリをインストールしておくと、セール情報をいち早く入手可能。

    また年に数回開催される、日本発着10900円~の「ビッグセール」の情報もいち早くGetできます!

    ぜひAirAsiaMOVEで航空券を予約しましょう!

    1. 海外一人旅できる人が「すごい」と言われる理由

    海外を一人旅できる人は、本当にすごい?

    しばしば「海外を一人旅できる人ってすごい!」と、言われることがあります。

    しかし、海外を一人旅することは、本当にすごいことなのでしょうか?

    一人旅の始まりはやはり怖い

    1人旅の始まりはドキドキワクワク、というよりも「怖い」感情の方が勝っているもの。

    では「なぜ怖い思いをしてまで海外に一人旅に行くのか?」と言われると、やはり見知らぬ場所への興味や自己の成長のためです。

    行って自分が確実に成長できるという保証はありませんが、

    「行ってみたい」「怖い、でも行くしかない」「行ってやるんだ」という、不思議な後押しがあって、初めて飛行機に足を踏み入れることができます。

    その自分で自分を押す後押しこそが、一人旅のみならず、自分の人生を生きようという原動力なのです。

    文化が全く違う場所に行くということ

    海外は日本と全く文化や言語が違うので、一人で海外に行くことは勇気が要ることだと言われます。

    たしかに海外と日本の文化と言語は違いますが、それは当たり前のことです。

    当たり前である以上、日本と比べてあれやこれやと考える事は、自分への要らないプレッシャー以外の何物でもありません。

    「すべてが違うと受け入れる」しかないのです。

    異文化を素直に受け入れることさえできれば、異国の地にすんなり溶け込め、旅を楽しむことができるはずです。

    言葉の問題

    一人旅を語る上でどうしても外せないのが、言語の問題です。

    外国語を話せないことが不便なのは確かです。

    しかしながら、世界には180カ国以上の国があるわけで、旅をすれば言葉が通じないのは当たり前です。

    それなのに、言葉を問題にしていたら旅はできません。

    実は、旅に慣れてくると言葉はさほど問題ではありません。

    伝えたいことは翻訳アプリを使ったり、身振り手振りで伝わります。

    言葉は補助的なもので、必要なものは伝えようとする気持ち、感謝の気持ち、喜怒哀楽で、全世界の人々は言葉は違えど、伝えたいことは全く同じなのです。

    いけないのは「言葉がわからないから言ってもしょうがない」と考えてしまう事。

    この態度を取ってしまうと、旅は一気につまらなくなります。

    盗難や犯罪の問題

    確かに犯罪に遭うのは怖いですし、海外は犯罪のイメージがある。

    しかしながら、それは現地の事情を知らないゆえの、行き過ぎた恐怖である場合が往々にしてあります。

    日本では、海外で起こっている犯罪がしばしばニュースで取り上げられ、あたかも「行ってはいけない場所」のように人々は思いがちですが、それは正しくはありません。

    そうではなく、「そこで日常生活を送っている人がいる」という事実に想いを巡らせてみてください。

    「自分が「危険」と思い込んでいる場所でも、幸せに暮らしている人々がいる」

    そこの事実を見ないで、自ら自分自身に対して恐怖をあおっているのは間違いです。

    加えて、海外旅行に対して慎重な考えが根強い親世代からは、「海外なんて危ない!」「日本が一番安全!」と言われがちです。

    特に女性の一人旅となると、さらに「大丈夫?」「誘拐されない?」なんて極端な心配も出てきます。

    「落ち着いて」考えれば、そんな心配は要りません。

    3. ひとり旅がもたらすメンタル面での成長とは?

    海外一人旅がもたらす成長

    勇気を出して、ひとり飛行機に乗り、世界を自分の足で歩いた「ひとり旅」の経験はメンタル面に大きな影響を及ぼします。

    旅を終えると、メンタルはどのように変わっているのでしょう?

    日本を俯瞰して見れる

    旅を通して外国の文化を一度体験してみると、なんだか日本が遠い地であるように感じます。

    そして、日本で起こっていることや、日本の社会を俯瞰してみられるようになり、今まで気づかなかった、日本社会の問題点や特徴、良さに気づくことができます。

    度胸やメンタルが強くなる

    よく感じる、海外一人旅の効果は「度胸やメンタルが強くなる」です。

    決して良いとは言えない衛生観念、雑音や驚きの連続。

    旅を通してそうしたことを経験してみると、ちょっとやそっとのことでは驚かない度胸とメンタルが出来上がっています。

    挑戦する力がつく

    ひとりで海を渡り、海外を渡り歩いて得た勇気は、一度頭に記憶されると中々消えません。

    今まで興味があったけれど、中々挑戦できなかったことにも、果敢に挑戦できるようになります。

    自分が好きなことがわかる

    一人旅の難しいところは、案外何をしていいのかがわからないことです。

    旅の間、何の予定もない時間が増えると、次第に自分が何をしていいのかを探るようになります。

    そうして段々、自分が本当に好きなこと、嫌いなこと、どんなことに幸せを感じるのか、わかってくるようになります。

    家族への愛が深まる

    1人で何日も海外を旅していると、家族がどれだけ自分に愛情を注いでくれていたのか、自分が家族をどれだけ愛しているのかがわかるようになります。

    やがてそれは、家族だけでなく周りの人々にも向けられ、自分は決して一人では生きていないということを理解するようになります。

    そのことを理解したとき、自分の人間としての魅力が更に深まります。

    海外一人旅には安い航空券が必要

    女子が海外を一人旅する場合は、安い航空券探しも重要

    海外旅行にはまず安い航空券が必要です。

    当社編集部が航空券予約の際にいつも利用しているのがエアトリです。

    その理由は、何といっても安い!こと。

    そして、普通なら見つけられない航空券も豊富にあること。

    そして海外の航空券予約サイトでは得られない安心感、これに尽きます。

    エアトリがおすすめな理由

    ・安心の日本語サポート

    ・フルサービスからLCCまで、最安の航空券を一括検索

    ・エアトリで購入するとポイントやマイルが貯まる

    筆者が使ってきた航空券検索で一番安い(某海外検索システムより安い)

    ・レアで安い航空券が見つかる

    ・招待コード【5vhqb】で¥500引き

    安い航空券を探すのに何時間もかけるよりも、エアトリを利用するのが最安で、かつ安心感も得られます。

    🔗エアトリ公式サイトへ

    海外一人旅にはオプショナルツアーも検討

    海外オプショナルツアーには日本語OKの添乗員のものもある

    海外を一人旅するにあたって、心配なのは一人で行動することや、本当に目的の場所に着けるのか、ということです。

    そんな心配を、オプショナルツアーは解決してくれます。

    海外一人旅でオプショナルツアーに参加するメリット

    海外を一人旅するとき、上手に観光できるのがオプショナルツアーのメリットです。

    以下がオプショナルツアーに参加するメリットです。

    言語を気にせず観光できる

    日本語対応のツアーなら、文化や歴史をしっかり理解できます。

    チケット購入や交通機関の手配をする手間も省けます。

    効率よく観光スポットを巡れる

    個人旅行では移動に時間や手間がかかる場所でも、ツアーならスムーズにアクセス可能。

    限られた時間で効率的に観光できるため、短期間の旅行にも最適です。

    行きにくい秘境や人気スポットにも行けます。

    安全面で安心感がある

    現地事情に詳しいガイドが同行するので、トラブルのリスクが少ないのがいいところです。

    ぼったくりタクシーやスリに遭う心配が少ないのも特徴です。

    個人では体験できない特別なアクティビティに参加できる

    秘境ツアーや現地の伝統文化体験など、ツアーならではのアクティビティが楽しめるのが魅力です。

    一人旅でも気軽に参加できる

    オプショナルツアーなら個人旅行でも気軽に参加可能で、現地で新しい旅仲間ができたり、楽しい思い出作りにつながります。

    少し不安な女性の一人旅でも、ツアー参加なら安心して楽しめます。

    🔗一人旅する女性は痛い?旅女性に抱くイメージ特集 思いつき旅行の仕方

    海外一人旅にはオプショナルツアーの「kkday」がおすすめ

    世界各地80カ国、2万種類を超える豊富なプランの中から、簡単に検索&購入ができます。

    海外現地オプショナルツアーも、日本語対応&クレジットカードで楽々決済!


    どなたでもスムーズに旅行プランをカスタマイズできます。

    kkdayのユーザー

    20~50代の旅行好きな方々。平均購入金額は4000円以上

    kkdayの売れ筋商品

    ・台湾・香港・タイ・フィリピンのツアー商品
    ・テーマパークチケット(各国ディズニーランド入場券・ユニバーサルスタジオ入場券)
    ・wi-fiやSIMカード等の便利商品。(驚く程お得!)

    海外では、思ったよりも上手く観光地を回れないということが多々あります。

    そんな時は1日だけでもオプショナルツアーに参加して、

    見たい所をしっかり見れると、旅の満足度がグッと上がるはず。

    ぜひ海外オプショナルツアーの🔗kkdayのオプショナルツアーに参加して、最高の旅の思い出を作りましょう。

    4. まとめ:海外一人旅できる人は「すごい」のか?

    結論として、海外一人旅は「すごい」わけではありません。

    海外に対する思い込みを捨て去れば、全く特別なことではないことに気づきます。

    旅をする上で大切なのは「海外に対する思い込みを捨てること」「旅先で出会う人に対するリスペクト」です。

    海外は「別の場所」ではなく、「日本の延長」であり、旅とは同じ地球で暮らす人と出会う事なのです。

    Share me! /

    旅を通して世界と日本をつなげる「旅のアイコン」でありたい。

    FAR EAST TRADING 旅の決め手が、見つかる。

    今海外を志向する日本人は減少しつつあります。
    内に籠りつつある日本人に旅の魅力を伝え、海外と日本の懸け橋を作る。
    そして海外と日本の相互理解を促進し、新しい価値創造、ひいては日本の発展のきっかけを作る。
    それが当社FAR EAST TRADINGの願いです。

    著者及びブログの紹介:
    FAR EAST TRADING代表、WEBマーケティング事業・宿泊事業を運営。20年間で23か国をビジネスや旅行で巡る。英語でのコミュニケーションが可能。旅の経験と輸入の知識を元に、ブログでの情報発信やユニークな商品を日本に紹介しています。

    お問合せ お問い合わせはコンタクトフォームよりお願いいたします

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です